fc2ブログ

ロシア語自習室

ウェブリブログから引っ越しました。PC表示にすればタグ検索できます(タグ設定作業中です)

2

ヤグディン<ヴォロノフに感謝>

久々の更新でこんな記事を選んでしまいました。他のサイトの記事も参考にして訳しています。2019年11月23日sports.ru<原文>https://www.sports.ru/figure-skating/1080523680.html<原文のソース:アレクセイ・ヤグディンのインスタグラム>https://www.instagram.com/p/B5NgLJrIMzi/アレクセイ:ヤグディン僕の“愛する”ブラウンのファイナル入りを阻止したヴォロノフに大いに感謝する。そうでなければスキャンダルになるところ...
2

ヤグディン<バカ騒ぎを起こしているのは不健康な人間(3)>

《そのときタラソワに叩かれた》 ― 女子がいつか4回転ジャンプを跳ぶようになると思っていましたか? いや、男子も5回転を跳ぶようになりますよ。ちょうど15年後ぐらいだと思います。4回転アクセルは100%実現するでしょう。その昔、2回転ジャンプでみんなが「ワオ!」と思ったようなものです。進歩の流れは止まりません。新しい靴や、もっと軽い合金のブレードが現れます。 人間そのものも進化しています。なぜ今これほどの飛...
0

ヤグディン<バカ騒ぎを起こしているのは不健康な人間(2)>

《メドベージェワは半年休養する必要があった》 ― メドベージェワのコーチ変更に伴う困難についてお聞きします。あなたも同じ経験をお持ちですね。 ええ、微妙な違いは別としてそっくりですね。年齢もほとんど同じ。ただ、僕の移籍先はロシアのコーチでした。 ― 実際に難しいプロセスでしたか? 僕が思うに、ジェーニャは半年休んで、それから通常どおりに滑り込む必要があったんじゃないかと。なんと言っても僕の移籍先はタ...
0

ヤグディン<バカ騒ぎを起こしているのは不健康な人間(1)>

サンクトペテルブルクのインターネット新聞『フォンタンカ』に掲載されたヤグディンのロングインタビュー。埼玉では、通路側席に座っていた私の横を何度も通過してくださいました! 全文訳せるように頑張ります。2019年4月4日アルチョム・クジミンアレクセイ・ヤグディンフィギュアスケートをめぐるあらゆるバカ騒ぎを起こしているのは不健康な人々。ちなみに僕はメドベージェワとザギトワの演技に泣いた。 エフゲニア・メドベー...
0

プルシェンコ<来季は僕とヤグディンの合意を取りつければいい>

1つ前のエントリーの関連記事。プルシェンコさんの意見にヤグディンさんが同意(?)していらっしゃいます。2019年1月27日Sports.ruコリャダとコフトゥンが崩れたことについてプルシェンコの談話「来シーズンは僕とヤグディンの合意を取りつけてはどうか」2つの五輪金メダルを持つエフゲニー・プルシェンコが、ミンスクで行われた欧州選手権でのロシア男子の演技についてコメントした。ベラルーシでアレクサンドル・サマリンは銀メ...
0

プルシェンコ<僕とヤグディンが世界選手権へ行くべき>

ヨーロッパ選手権でコリャダ君とコフトゥン君が崩れたことについて、プルシェンコさんのコメントです。まったくの冗談にも聞こえませんね(^^;2019年1月26日、ミンスクアナトリー・サモフヴァロフコリャダとコフトゥンが崩れたことについてプルシェンコの談話「世界選手権へ派遣されるにふさわしいのは僕とヤグディン」 (前文略) 「正直言って、今や誰を世界選手権へ派遣すべきかすら分かりません。ひょっとすると僕とヤグディ...
0

ヴォロトラ<立ち会い出産には反対!(中)>

《ご近所のリョーシャ・ヤグディン宅のサウナへ行く》 ― お嬢さんを産院からこの新居へ連れて来るのですね。マクシム、あなたはまさに郊外に家庭を持つことを夢見ていましたね。マクシム:僕は15歳でペルミにある両親の家を出ました。寮やアパートをうろうろする羽目になりました。2年間はアメリカで、広々とした家に住むファミリーの元にちょっとお邪魔していました。そのとき目標ができたんです。実現可能になったらすぐ自分の...
2

コリャダ<スケーターじゃなかったら科学者になっていた>

露フィギュアスケート連盟公式季刊誌より、コリャダ選手の“電撃”インタビューを訳してみました。時期は「オーストリアの大会で優勝した直後」と書いてありますが、よくわかりません。2月ごろ?露フィギュアスケート連盟公式季刊誌2016-1[5]号アンドレイ・シモネンコミハイル・コリャダもしフィギュアスケートをやっていなければ、科学者になっていただろう ― (ロシア以外で)好きな国は? ヨーロッパはぜんぶ好き。いや、でも...
4

ある衣装の物語

ずっと前に訳しかけたものの、難しくてお蔵入りになっていた記事です。先日スケ速さんがツイートされていた(https://twitter.com/skatesoku/status/612825885851279364)のを見かけて、なんとか続きを訳してみることにしました。と言ってもロングインタビューの3分の1ぐらいですが。タラソワコーチやモロゾフコーチ御用達で、フィギュアスケート界に衣装革命を起こした言われるデザイナー、ナテッラ・ディンゼさんの2年前のインタ...
4

シハルリドゼ<プルシェンコやヤグディンのようなファイターがいない>

国会議員アントン・シハルリドゼ先生の久々のインタビュー。議員活動が忙しいのでしょうか。そういえば私生活では結婚→離婚もありましたね。そして、スケ連会長になる話はその後いったいどうなったのでしょうか??2015年4月20日マルク・シュコダアントン・シハルリドゼいまロシアの男子シングルにはジェーニャ・プルシェンコやリョーシャ・ヤグディンのようなファイターがいない 今日、4月20日、ソチで「スポーツ・アコード国際...

検索フォーム

Shopping

タグ

プルシェンコ ミーシン トゥクタミシェワ タラソワ ヴォロトラ(ムホトラ,ヴォロモロ) ヤグディン ソトニコワ ランビエル リプニツカヤ ブイアノワ(ヴォドレゾワ) ガチンスキー コフトゥン 羽生結弦 メドベージェワ シニカツ(イリカツ,イリジガ,シニジガ) ニコライ・モロゾフ デニス・テン 高橋大輔 コストナー パトリック・チャン プラトフ ズエワ ヴァーチュー&モイア コリャダ ボブロワ&ソロヴィヨフ 浅田真央 アルトゥニアン デーヴィス&ホワイト トゥトベリーゼ ズーリン フェルナンデス ザギトワ アベルブフ ヴォロノフ レオノワ ポゴリラヤ キム・ヨナ ウルマノフ 団体戦 採点システム メンショフ ラジオノワ ストルボワ&クリモフ チェルニショフ ネイサン・チェン シュピルバンド パホモワ&ゴルシコフ グリシュク&プラトフ 川口&スミルノフ ペトロフ タラソワ&モロゾフ ヴェレテンニコワ ジュベール カザコワ&ドミトリエフ ナフカ&コストマロフ モゼル 安藤美姫 ウクライナ ライサチェク ベルネル ルドコフスカヤ モスクヴィナ 日本 ウィアー ボーヤン・ジン ペシャラ&ブルザ サフチェンコ&マッソ(サフゾル) ザカリアン 紀平梨花 カメレンゴ バザロワ&ラリオノフ ブッテルスカヤ ゲルボルト ピトケーエフ ゴンチャレンコ 宇野昌磨 トービル&ディーン ペア競技 カー姉弟 クーリック ピセーエフ ベステミアノワ&ブキン プーチン 荒川静香 デュハラド(ヴァネラド) マイヤ・プリセツカヤ ソツコワ チェボタリョワ ルール問題 サハノヴィッチ アモディオ スルツカヤ ドーピング問題 ドミトリエフJr. サモドゥロワ 年齢制限 デンコワ&スタヴィスキー シブタニ兄妹 イリヤ・マリニン ゴルシコフ ワグナー ソチ五輪 アボット マカロワ 小塚崇彦 代表選考 大会運営 隋&韓 ルカヴィツィン ペトレンコ 鈴木明子 イシンバエワ ステパノワ&ブキン ミシェル・クワン ゴールド シェホフツォワ ベレズナヤ&シハルリドゼ シチェドリン シェイ=リーン・ボーン サマリン ズミエフスカヤ ロドニナ&ザイツェフ 宮原知子 ウソワ 4A ザイフェルト 宮本賢二 ブラウニング シズニー ペトロワ&ティホノフ クリロワ&オフシアンニコフ クドリャフツェフ リャザトカ(リャザゲレ,トビトカ) ズーク&スヴィーニン プロクロワ コーエン エンベルト リピンスキー ボブリン ジガンシナ&ガジ カッペリーニ&ラノッテ ハマトワ シニツィン ホワイエク&ベイカー サレー&ペルティエ ウィーバー&ポジェ ピサレンコ ナゴルニフ モイセーエフ クワン ブレジネフ ディアナ・ヴィシニョーワ エドモンズ カリン・カダヴィ イリモス(イリマイ,ムーモス,ムーマリ) ウィルツ&サージアント ゴルデーワ&グリンコフ クリモワ&ポノマレンコ コンドラチュク カタリナ・ビット オーサー クームズ&バックランド アメリカ トゥルシンバエワ ラズキン 彭&張(彭金,于張,于金,張張) ジェームス&シプレ J・ブラウン ナテッラ・ディンゼ モロゾフ ワシリエフ ビチェンコ プロコフィエワ 島田高志郎 トゥルソワ マクシム・マリニン シェイ=リーン・ボーン デュブレイユ&ローゾン トットミアニーナ&マリニン サン=サーンス ホフロワ&ノヴィツキー ウサイン・ボルト マイケル・フェルプス オズモンド 町田樹 ロシェット リッポン ナン・ソン ジャン・ブッシュ コロベイニコワ メッシ ワリエワ アカチエワ サッカー フレミング 村上佳菜子 ブレジナ フース クラスノジョン コルピ アルテミエワ フィギュアスケート ローリー・ニコル アニシナ&ペーゼラ バトル ドゥボワ リニチュク&カルポノソフ スポーツ省 村元&高橋 フランク・キャロル エルドリッジ ルナ・ヘンドリクス フーザル=ポリ&マルガリオ ストイコ チンクワンタ レヴィト クズネツォワ ラケルニク ガイネトディノワ&ビッチ 

カテゴリ

QRコード

QR

月別アーカイブ