fc2ブログ

ロシア語自習室

ウェブリブログから引っ越しました。PC表示にすればタグ検索できます(タグ設定作業中です)

4

ある衣装の物語

ずっと前に訳しかけたものの、難しくてお蔵入りになっていた記事です。先日スケ速さんがツイートされていた(https://twitter.com/skatesoku/status/612825885851279364)のを見かけて、なんとか続きを訳してみることにしました。と言ってもロングインタビューの3分の1ぐらいですが。タラソワコーチやモロゾフコーチ御用達で、フィギュアスケート界に衣装革命を起こした言われるデザイナー、ナテッラ・ディンゼさんの2年前のインタ...
4

レオノワ<五輪のことしか考えていない>

先週末、ロシアナショナルチームのテストスケ―トが行われ、レオノワ選手も昨日、新FS『カルメン』を披露。その前日に行われたインタビューの一部です。ソチ五輪後も現役続行宣言ですね!そしてグリシュクさんはやっぱりもの凄いのですね…2013年9月9日エレーナ・ヴァイツェホフスカヤアリョーナ・レオノワオリンピックのことしか考えていない (略) ライツィンとの練習は、ジャンプの踏み切りを変え、より軽く跳ぶ助けになりまし...
45

トゥトベリーゼ<自分を良く見せるのも技(わざ)のうち>

リプニツカヤのコーチ、エテリ・トゥトベリーゼのロングインタビュー。シーズン前に教え子の話をするのは縁起が悪いから「リプニツカヤ」という単語は一切出さない、という約束で実現したインタビューだそうです。女子シングルについての部分だけ訳してみましたが、ロシア語が難しくて、内容もミーシン先生顔負けの率直さなので、こなれない直訳のままにして(なって)います。おかしなところがあれば遠慮なくご指摘を!2013年9月5...
10

<日本では羽が生えたようだった>エリザヴェータ・トゥクタミシェワ

「驚異の14歳!鮮烈のデビュー!」を記念してスケートカナダ前のインタビューを訳してみました。ユビレイニーのビュッフェでコーヒーを飲みながらリラックスした雰囲気で行われたようです。省略した部分は、できれば後日訳したいと思っています。2011年10月22日アファナシー・ドブリニンエリザヴェータ・トゥクタミシェワ日本では羽が生えたようだった (前文略)日本のスケートを愛する 私は紅茶よりもコーヒーが好きなんです。...
12

アレクセイ・ミーシン、教え子たちの前途を語る

いよいよGPシリーズがスタート!!…しましたが、翻訳の時間がなかなか取れない状態が続いておりまして、プルシェンコインタビューの続きは難しくて挫折気味。。というわけで、あまりタイムリーではない記事を少しだけ訳してみました。ミーシン教授が女子選手をこれだけ語っているのはちょと珍しいかなと思うのですが。2011年10月11日I.ラスカゾワアレクセイ・ミーシンプルシェンコはスタートを延期。2006トリノ五輪チャンピオンの...
12

<世界選手権2011女子シングル(2)>アレクセイ・ティホノフ

5/11 「職人」という訳が適当ではなかったので、訂正・補足説明しています。ティホノフさんの日記より、安藤選手とキム選手についての感想です。 1位になった日本のミキ・アンドウは、彼女自身のベストではないにせよ、全出場者の中で一番の滑りをした。事実上ノーミスだった。確かに、トリプルルッツ-トリプルループは跳ばず、ダブルルッツにとどめはした。でもこれは別に恐ろしいことじゃない。もし僕とマリア(※マリア・ペト...

検索フォーム

Shopping

タグ

プルシェンコ ミーシン トゥクタミシェワ タラソワ ヴォロトラ(ムホトラ,ヴォロモロ) ヤグディン ソトニコワ ランビエル リプニツカヤ ブイアノワ(ヴォドレゾワ) ガチンスキー コフトゥン 羽生結弦 メドベージェワ シニカツ(イリカツ,イリジガ,シニジガ) ニコライ・モロゾフ デニス・テン 高橋大輔 コストナー パトリック・チャン プラトフ ズエワ ヴァーチュー&モイア コリャダ ボブロワ&ソロヴィヨフ 浅田真央 アルトゥニアン デーヴィス&ホワイト トゥトベリーゼ ズーリン フェルナンデス ザギトワ アベルブフ ヴォロノフ レオノワ ポゴリラヤ キム・ヨナ ウルマノフ 団体戦 採点システム メンショフ ラジオノワ ストルボワ&クリモフ チェルニショフ ネイサン・チェン シュピルバンド パホモワ&ゴルシコフ グリシュク&プラトフ 川口&スミルノフ ペトロフ タラソワ&モロゾフ ヴェレテンニコワ ジュベール カザコワ&ドミトリエフ ナフカ&コストマロフ モゼル 安藤美姫 ウクライナ ライサチェク ベルネル ルドコフスカヤ モスクヴィナ 日本 ウィアー ボーヤン・ジン ペシャラ&ブルザ サフチェンコ&マッソ(サフゾル) ザカリアン 紀平梨花 カメレンゴ バザロワ&ラリオノフ ブッテルスカヤ ゲルボルト ピトケーエフ ゴンチャレンコ 宇野昌磨 トービル&ディーン ペア競技 カー姉弟 クーリック ピセーエフ ベステミアノワ&ブキン プーチン 荒川静香 デュハラド(ヴァネラド) マイヤ・プリセツカヤ ソツコワ チェボタリョワ ルール問題 サハノヴィッチ アモディオ スルツカヤ ドーピング問題 ドミトリエフJr. サモドゥロワ 年齢制限 デンコワ&スタヴィスキー シブタニ兄妹 イリヤ・マリニン ゴルシコフ ワグナー ソチ五輪 アボット マカロワ 小塚崇彦 代表選考 大会運営 隋&韓 ルカヴィツィン ペトレンコ 鈴木明子 イシンバエワ ステパノワ&ブキン ミシェル・クワン ゴールド シェホフツォワ ベレズナヤ&シハルリドゼ シチェドリン シェイ=リーン・ボーン サマリン ズミエフスカヤ ロドニナ&ザイツェフ 宮原知子 ウソワ 4A ザイフェルト 宮本賢二 ブラウニング シズニー ペトロワ&ティホノフ クリロワ&オフシアンニコフ クドリャフツェフ リャザトカ(リャザゲレ,トビトカ) ズーク&スヴィーニン プロクロワ コーエン エンベルト リピンスキー ボブリン ジガンシナ&ガジ カッペリーニ&ラノッテ ハマトワ シニツィン ホワイエク&ベイカー サレー&ペルティエ ウィーバー&ポジェ ピサレンコ ナゴルニフ モイセーエフ クワン ブレジネフ ディアナ・ヴィシニョーワ エドモンズ カリン・カダヴィ イリモス(イリマイ,ムーモス,ムーマリ) ウィルツ&サージアント ゴルデーワ&グリンコフ クリモワ&ポノマレンコ コンドラチュク カタリナ・ビット オーサー クームズ&バックランド アメリカ トゥルシンバエワ ラズキン 彭&張(彭金,于張,于金,張張) ジェームス&シプレ J・ブラウン ナテッラ・ディンゼ モロゾフ ワシリエフ ビチェンコ プロコフィエワ 島田高志郎 トゥルソワ マクシム・マリニン シェイ=リーン・ボーン デュブレイユ&ローゾン トットミアニーナ&マリニン サン=サーンス ホフロワ&ノヴィツキー ウサイン・ボルト マイケル・フェルプス オズモンド 町田樹 ロシェット リッポン ナン・ソン ジャン・ブッシュ コロベイニコワ メッシ ワリエワ アカチエワ サッカー フレミング 村上佳菜子 ブレジナ フース クラスノジョン コルピ アルテミエワ フィギュアスケート ローリー・ニコル アニシナ&ペーゼラ バトル ドゥボワ リニチュク&カルポノソフ スポーツ省 村元&高橋 フランク・キャロル エルドリッジ ルナ・ヘンドリクス フーザル=ポリ&マルガリオ ストイコ チンクワンタ レヴィト クズネツォワ ラケルニク ガイネトディノワ&ビッチ 

カテゴリ

QRコード

QR

月別アーカイブ