fc2ブログ

ロシア語自習室

ウェブリブログから引っ越しました。PC表示にすればタグ検索できます(タグ設定作業中です)

0

ランビエル<ロシア選手を喜んでサポートする(下)>

たいへんお待たせしました。ランビエルのインタビュー後編です。外国人へのインタビュー記事はふつう、平易なロシア語で書かれていて訳しやすいものなのですが、今回はなぜか非常に訳しづらかったです。細かいニュアンスはあまり気にせず読んでいただければ幸いです。フィギュアスケーターにはテクニックだけでなくカリスマ性もなくてはいけない ― 女子シングルに話題を移してもいいでしょうか。先日のヨーロッパ選手権は実質的...
2

クリロワ<優柔不断なコーチは生き残れない>

2002年頃だったか、フィリップ・キャンデロロ・ファンタジー・オン・アイスを観に行ったとき、クリロワさんがアヴェマリアのプログラムを滑ってくれて、あの神々しい美しさは忘れられません!ネーベルホルン杯でのインタビューが出ていたので訳してみました。超ロングなので一部抜粋&ざっくりですが。2014年10月2日アンドレイ・シモネンコアンジェリカ・クリロワ優柔不断なコーチはフィギュアスケート界で生き残れない (前文略...
0

ズーリン(2)<死ぬか、ヤシの実を打ち落とすか>

新採点システムにどちらかといえば好意的なプラトフコーチとは対照的。客観的であることを良いことだとは思っていない?全体に嫌味満載な感じで、無人島の例えには笑いました。 (一部抜粋) ― 新採点システムが導入されたときは… …つばを吐きましたね。 ― そしてあなたは「アイスダンスは死んだ」と仰いました。今はどうですか?患者はむしろ生きていますか、それともその逆ですか? 無人島に取り残されたたら、選択肢は2...
4

エフゲニー・プラトフ BOSS (1)

露フィギュアスケート連盟公式季刊誌より、プラトフコーチのインタビューを少しずつ訳していきたと思います。取材は欧州選手権直後ですが、雑誌が出たのは6月末だと思います。20周年記念にグリシュク/プラトフで何か滑ってほしいな。ボリス・ホドロフスキーエフゲニー・プラトフBOSS それは、ついこの間のことのように思われる。深夜、『ゴリゾント』のテレビ(※)、リレハンメル五輪の中継。挑発的なロックンロール、そして...
14

アニシナ<母国開催の五輪でなければ復帰しなかった>

アニシナ&ペーゼラがまさかの競技復帰!!冗談かと思っていたのですが、どうやら本気のようです。二人のダンスは確かにいつも新しかったですよね。R-Sportのインタビューを全訳する根性がなかったので、抜粋版のsport.ruを訳しましたが、元記事の内容を少しだけ足しています。2013年6月18日sports.ruマリーナ・アニシナ五輪がロシアでの開催でなければ私は復帰しなかっただろう 2002年ソルトレイクシティ五輪のチャンピオン、ロ...
4

<フィギュアスケートを爆破する(中)>

マシンガントークを炸裂させるトランコフ選手と、それを一言二言できれいにまとめるヴォロソジャル選手。対照的でおもしろいですね~(よく分からない部分があってすみません)コンポーネンツ攻防戦。セカンドスコアについて これらの得点計算の結果、ルールに不慣れな観客が転倒シーンを見て、そのペアは勝利にふさわしくないと考え始めるのは珍しいことではない。そして試合が終わると、「ジャッジはあのペアをセカンドスコアで...
0

<フィギュアスケートを爆破する(上)>

ヴォロソジャル&トランコフ組のインタビュー。『エキスパート』という政治・ビジネス系のサイトに載っていました。少し古いのですがずっと気になっていたので、ちょっとずつ訳していきたいと思います。スポーツ紙ではないせいか質問がストレートすぎ。3回転-3回転のペアジャンプ、見てみたい!2013年1月31日ソーニャ・ベキナフィギュアスケートを爆破するマクシム・トランコフとタチヤナ・ヴォロソジャルはオリンピックの夢に向か...
6

<採点システムの客観性は30%>アレクサンドル・ラケルニク

ISUのペア及びシングルスケーティングの技術委員長を務めるアレクサンドル・ラケルニクの談話を一部抜粋でご紹介します。そうなのですね、ゼロから30に上がったのですね・・・少し難しかったので、分かりにくい点があればご指摘下さい2012年1月3日マリア・ボロヴィヨワウラジーミル・イワノフアレクサンドル・ラケルニク6.0システムの客観性はゼロだったが 今は30パーセント (※略:ロシア選手権ではペアの選手たちがいちばん良か...
2

<ヴォロノフの得点は理解できない>ニコライ・モロゾフ

NHK杯もペアのフリーを残すのみとなりました。たしかにヴォロノフ選手が7位というのはちょっと…女子の方もなんだかもやもやとしたものが…採点競技って本当に難しいですねぇ。。モスクワ、2012年11月24日アンドレイ・シモネンコヴォロノフ選手の得点を理解できないとモロゾフコーチが認めた ロシアのフィギュアスケーター、セルゲイ・ヴォロノフは、日本で開催されたグランプリシリーズNHK杯で不当に低い得点をつけられたと、コー...
6

<昔はもっと自由だった>アレクセイ・ヤグディン

クラスノヤルスクに新しいスケートリンクがオープンしアベルブフ率いるTVアイスショーの収録が行われました。そのショーに先立ちマスタークラスを開いたヤグディン。ソチ五輪のメダルの可能性は、ペアと“男子”なのですね!2012年4月12日アンナ・アレクセーエワアレクセイ・ヤグディンかつてリンクにはもっと自由があった (前文略) こういうマスタークラスでいちばん大切なのは、子どもたちに何か明確な知識を与えることではあ...

検索フォーム

Shopping

タグ

プルシェンコ ミーシン トゥクタミシェワ タラソワ ヴォロトラ(ムホトラ,ヴォロモロ) ヤグディン ソトニコワ ランビエル リプニツカヤ ブイアノワ(ヴォドレゾワ) ガチンスキー コフトゥン 羽生結弦 メドベージェワ シニカツ(イリカツ,イリジガ,シニジガ) ニコライ・モロゾフ デニス・テン 高橋大輔 コストナー パトリック・チャン プラトフ ズエワ ヴァーチュー&モイア コリャダ ボブロワ&ソロヴィヨフ 浅田真央 アルトゥニアン デーヴィス&ホワイト トゥトベリーゼ ズーリン フェルナンデス ザギトワ アベルブフ ヴォロノフ レオノワ ポゴリラヤ キム・ヨナ ウルマノフ 団体戦 採点システム メンショフ ラジオノワ ストルボワ&クリモフ チェルニショフ ネイサン・チェン シュピルバンド パホモワ&ゴルシコフ グリシュク&プラトフ 川口&スミルノフ ペトロフ タラソワ&モロゾフ ヴェレテンニコワ ジュベール カザコワ&ドミトリエフ ナフカ&コストマロフ モゼル 安藤美姫 ウクライナ ライサチェク ベルネル ルドコフスカヤ モスクヴィナ 日本 ウィアー ボーヤン・ジン ペシャラ&ブルザ サフチェンコ&マッソ(サフゾル) ザカリアン 紀平梨花 カメレンゴ バザロワ&ラリオノフ ブッテルスカヤ ゲルボルト ピトケーエフ ゴンチャレンコ 宇野昌磨 トービル&ディーン ペア競技 カー姉弟 クーリック ピセーエフ ベステミアノワ&ブキン プーチン 荒川静香 デュハラド(ヴァネラド) マイヤ・プリセツカヤ ソツコワ チェボタリョワ ルール問題 サハノヴィッチ アモディオ スルツカヤ ドーピング問題 ドミトリエフJr. サモドゥロワ 年齢制限 デンコワ&スタヴィスキー シブタニ兄妹 イリヤ・マリニン ゴルシコフ ワグナー ソチ五輪 アボット マカロワ 小塚崇彦 代表選考 大会運営 隋&韓 ルカヴィツィン ペトレンコ 鈴木明子 イシンバエワ ステパノワ&ブキン ミシェル・クワン ゴールド シェホフツォワ ベレズナヤ&シハルリドゼ シチェドリン シェイ=リーン・ボーン サマリン ズミエフスカヤ ロドニナ&ザイツェフ 宮原知子 ウソワ 4A ザイフェルト 宮本賢二 ブラウニング シズニー ペトロワ&ティホノフ クリロワ&オフシアンニコフ クドリャフツェフ リャザトカ(リャザゲレ,トビトカ) ズーク&スヴィーニン プロクロワ コーエン エンベルト リピンスキー ボブリン ジガンシナ&ガジ カッペリーニ&ラノッテ ハマトワ シニツィン ホワイエク&ベイカー サレー&ペルティエ ウィーバー&ポジェ ピサレンコ ナゴルニフ モイセーエフ クワン ブレジネフ ディアナ・ヴィシニョーワ エドモンズ カリン・カダヴィ イリモス(イリマイ,ムーモス,ムーマリ) ウィルツ&サージアント ゴルデーワ&グリンコフ クリモワ&ポノマレンコ コンドラチュク カタリナ・ビット オーサー クームズ&バックランド アメリカ トゥルシンバエワ ラズキン 彭&張(彭金,于張,于金,張張) ジェームス&シプレ J・ブラウン ナテッラ・ディンゼ モロゾフ ワシリエフ ビチェンコ プロコフィエワ 島田高志郎 トゥルソワ マクシム・マリニン シェイ=リーン・ボーン デュブレイユ&ローゾン トットミアニーナ&マリニン サン=サーンス ホフロワ&ノヴィツキー ウサイン・ボルト マイケル・フェルプス オズモンド 町田樹 ロシェット リッポン ナン・ソン ジャン・ブッシュ コロベイニコワ メッシ ワリエワ アカチエワ サッカー フレミング 村上佳菜子 ブレジナ フース クラスノジョン コルピ アルテミエワ フィギュアスケート ローリー・ニコル アニシナ&ペーゼラ バトル ドゥボワ リニチュク&カルポノソフ スポーツ省 村元&高橋 フランク・キャロル エルドリッジ ルナ・ヘンドリクス フーザル=ポリ&マルガリオ ストイコ チンクワンタ レヴィト クズネツォワ ラケルニク ガイネトディノワ&ビッチ 

カテゴリ

QRコード

QR

月別アーカイブ