fc2ブログ

ロシア語自習室

ウェブリブログから引っ越しました。PC表示にすればタグ検索できます(タグ設定作業中です)

10

<自宅は生徒立ち入り禁止(3)>エレーナ・ブイアノワ

デニス・テン選手の部分を先に訳しました。デニス ― デニス・テンは、どこからあなたのグループへやって来たのですか? 最初に彼を見たのは、オジンツォフで開かれた、子どもたちの何かの試合でした。デニスはまだ本当に小さくて、ジャンプはほとんど跳べませんでした。なのにとても芸術的で「姿になって」いたのものですから、彼を見ながら他のコーチたちと笑い転げていたんですよ。その時は彼と一緒に仕事をすることなんて、...
0

<自宅は生徒立ち入り禁止(2)>エレーナ・ブイアノワ

8/8 (2)のup完了しました。8/6 翻訳がかなり難航しております。  「エレーネ」の章はもうしばらくお待ちください。  ヴォドレゾワはきっと、とても賢明な女性なのでしょうね。ヴォドレゾワが、女子フィギュアスケーターとして世界で初めて成し遂げたこと(ロシア語版ウィキペディアより)・SPで3回転ジャンプ(1976)・3回転を含む連続ジャンプ(3T-2T、2F-3T,1976)・連続ジャンプの2つ目に3回転(2F-3T,1976)・LPで3つの3...
2

<自宅は生徒立ち入り禁止(1)>エレーナ・ブイアノワ

8/1 (1)のup完了しました。本当はモリコロに行くはずだったのですがこんな時になぜか人生初の腸炎にかかり自宅でおかゆやうんどんを食べて過ごしております。この無念を晴らすべく、お目もじ叶わなかったデニス・テン君の記事を訳すことにしましょう。これは、今年4月に出たブイアノワ(旧姓:ヴォドレゾワ)コーチのインタビューです。とても長いので4回に分けて掲載しますが、後半に出てくるテン選手の部分を先に訳しました。ち...
1

<バンクーバーで勝つのはドイツペアということになる(下)>タマーラ・モスクヴィナ

― オリンピックまであと半年あまりです。教え子が課題をこなせず、金メダルがとうとう他の国へ行ってしまうことが恐くはありませんか? 恐れることに何の意味があるのですか?仕事をするべきです。予測の話をするのはまだ早すぎます。もちろん、この4年間を見れば、論理的にはドイツのアリョーナ・サフチェンコ/ロビン・ショルコビー組が、バンクーバーで勝つということになります。彼らはいつも確実で安定しているわけではあ...
0

<コーチ変更は私の独断>カタリナ・ゲルボルト

ゲルボルト本人のインタビューが出ました。とっても“男らしい”人だと思いました。カタリナ・ゲルボルト他のコーチの元へ移ったのは私の個人的な決断でした(前文略) ― カタリナ、それにしても何故コーチを変えようと決めたのですか? 正直に言うと、昨シーズンの最初から、このことを考え始めていました。最終的に決めたのが5月だっただけです。自分の人生のすべてを変えたかったんです。私の個人的な選択でした。両親も含め...
0

<バンクーバーで勝つのはドイツペアということになる(上)>タマーラ・モスクヴィナ

タイトルが内容にそぐわないので、変更しました。ビールマンがビールマンスピンを考案するとき参考にした当時のソ連の女子選手ってモスクヴィナコーチのことだったんですね!「スポーツ大陸」では旧姓で紹介されていたので完全に聞き流しており…遅ればせながらビックリ!!タマーラ・モスクヴィナバンクーバーで勝つのは ドイツペアということになるでしょう 著名なコーチ、タマーラ・モスクヴィナが『ネフスコエ・ブレーミャ』に...
0

<ゲルボルトの決心は固い(下)>スヴェトラーナ・ソコロフスカヤ

カーチャもカチューシャも、カタリナの愛称です。ちなみに、カタリナはドイツ系の名前でロシアではふつう、エカテリーナになります。ゲルボルト家はドイツ系でご両親がカタリナ・ビットのファンだったためカタリナと名づけられたのだそうです。 ― カタリナはどのようにCSKAに受け入れられたのですか? モスクワでは2日滑っただけで、すぐにフィンランドとフランスへ合宿に行きました。私のグループの選手たちは、すぐにカチュ...
2

<ゲルボルトの決心は固い(上)>スヴェトラーナ・ソコロフスカヤ

先月26日付の『ネフスキー・スポーツ』で、ゲルボルト自身がコーチ変更の経緯を語っています。このエピソードを先に読んでいただくと、ソコロフスカヤコーチの言っていることがより良くわかると思います。(一部抜粋訳です↓)両親はコーチを変えることに最初から反対でした。スヴェトラーナ・ウラジミロヴナのことも全く知りませんでした。ある日のこと、両親はダーチャで終末を過ごすために出かけました。私はモスクワ行きのチケ...
4

プルシェンコが“ユベントス”のキャンプを訪問

プルシェンコがあまりに楽しそうにしているのとデル=ピエロに反応して、ついつい訳してしまいました。今回の記事はイタリア語→ロシア語→日本語なのできっと元のニュアンスとはズレが出ていると思いますからその点はご了承くださいませ。プルシェンコが“ユベントス”のキャンプを訪れデル=ピエロとサッカーを楽しんだモスクワ、7月13日、PIAニュース フィギュアスケートのオリンピックチャンピオン、エフゲーニー・プルシェンコが...
4

<新プログラムを発表します^^>アリョーナ・レオノワ

今月1日にレオノワの公式サイトがリニューアルされ一部英語でも見られるようになりました。ブログの方も、今まではぶっ飛んだ感じ(?)のノリでしたが今回はきちんと書いてくれていて、訳しやすかったです(笑) さて皆さん、私の大きな秘密をもう明かしてもいいと思うんです。新しいプログラムのことです。全体としてとても素晴らしい、勝てるプログラムができました。それまで一体どんなプログラムが好きだったのかわからない...

検索フォーム

Shopping

タグ

プルシェンコ ミーシン トゥクタミシェワ タラソワ ヴォロトラ(ムホトラ,ヴォロモロ) ヤグディン ソトニコワ ランビエル リプニツカヤ ブイアノワ(ヴォドレゾワ) ガチンスキー コフトゥン 羽生結弦 メドベージェワ シニカツ(イリカツ,イリジガ,シニジガ) ニコライ・モロゾフ デニス・テン 高橋大輔 コストナー パトリック・チャン プラトフ ズエワ ヴァーチュー&モイア コリャダ ボブロワ&ソロヴィヨフ 浅田真央 アルトゥニアン デーヴィス&ホワイト トゥトベリーゼ ズーリン フェルナンデス ザギトワ アベルブフ ヴォロノフ レオノワ ポゴリラヤ キム・ヨナ ウルマノフ 団体戦 採点システム メンショフ ラジオノワ ストルボワ&クリモフ チェルニショフ ネイサン・チェン シュピルバンド パホモワ&ゴルシコフ グリシュク&プラトフ 川口&スミルノフ ペトロフ タラソワ&モロゾフ ヴェレテンニコワ ジュベール カザコワ&ドミトリエフ ナフカ&コストマロフ モゼル 安藤美姫 ウクライナ ライサチェク ベルネル ルドコフスカヤ モスクヴィナ 日本 ウィアー ボーヤン・ジン ペシャラ&ブルザ サフチェンコ&マッソ(サフゾル) ザカリアン 紀平梨花 カメレンゴ バザロワ&ラリオノフ ブッテルスカヤ ゲルボルト ピトケーエフ ゴンチャレンコ 宇野昌磨 トービル&ディーン ペア競技 カー姉弟 クーリック ピセーエフ ベステミアノワ&ブキン プーチン 荒川静香 デュハラド(ヴァネラド) マイヤ・プリセツカヤ ソツコワ チェボタリョワ ルール問題 サハノヴィッチ アモディオ スルツカヤ ドーピング問題 ドミトリエフJr. サモドゥロワ 年齢制限 デンコワ&スタヴィスキー シブタニ兄妹 イリヤ・マリニン ゴルシコフ ワグナー ソチ五輪 アボット マカロワ 小塚崇彦 代表選考 大会運営 隋&韓 ルカヴィツィン ペトレンコ 鈴木明子 イシンバエワ ステパノワ&ブキン ミシェル・クワン ゴールド シェホフツォワ ベレズナヤ&シハルリドゼ シチェドリン シェイ=リーン・ボーン サマリン ズミエフスカヤ ロドニナ&ザイツェフ 宮原知子 ウソワ 4A ザイフェルト 宮本賢二 ブラウニング シズニー ペトロワ&ティホノフ クリロワ&オフシアンニコフ クドリャフツェフ リャザトカ(リャザゲレ,トビトカ) ズーク&スヴィーニン プロクロワ コーエン エンベルト リピンスキー ボブリン ジガンシナ&ガジ カッペリーニ&ラノッテ ハマトワ シニツィン ホワイエク&ベイカー サレー&ペルティエ ウィーバー&ポジェ ピサレンコ ナゴルニフ モイセーエフ クワン ブレジネフ ディアナ・ヴィシニョーワ エドモンズ カリン・カダヴィ イリモス(イリマイ,ムーモス,ムーマリ) ウィルツ&サージアント ゴルデーワ&グリンコフ クリモワ&ポノマレンコ コンドラチュク カタリナ・ビット オーサー クームズ&バックランド アメリカ トゥルシンバエワ ラズキン 彭&張(彭金,于張,于金,張張) ジェームス&シプレ J・ブラウン ナテッラ・ディンゼ モロゾフ ワシリエフ ビチェンコ プロコフィエワ 島田高志郎 トゥルソワ マクシム・マリニン シェイ=リーン・ボーン デュブレイユ&ローゾン トットミアニーナ&マリニン サン=サーンス ホフロワ&ノヴィツキー ウサイン・ボルト マイケル・フェルプス オズモンド 町田樹 ロシェット リッポン ナン・ソン ジャン・ブッシュ コロベイニコワ メッシ ワリエワ アカチエワ サッカー フレミング 村上佳菜子 ブレジナ フース クラスノジョン コルピ アルテミエワ フィギュアスケート ローリー・ニコル アニシナ&ペーゼラ バトル ドゥボワ リニチュク&カルポノソフ スポーツ省 村元&高橋 フランク・キャロル エルドリッジ ルナ・ヘンドリクス フーザル=ポリ&マルガリオ ストイコ チンクワンタ レヴィト クズネツォワ ラケルニク ガイネトディノワ&ビッチ 

カテゴリ

QRコード

QR

月別アーカイブ