fc2ブログ

ロシア語自習室

ウェブリブログから引っ越しました。PC表示にすればタグ検索できます(タグ設定作業中です)

4

<日本で熱く燃えたい>アデリナ・ソトニコワ

急いで訳しました。去年のチーム・ロシアのキスクラは大人しめだったので、アデリナもちょっと寂しかったのかもしれませんね。3Lz-3Lo見たいですね!!2013年3月31日マリア・ヴォロビヨワアデリナ・ソトニコワ日本で熱く燃えたい! (前文略) 国別対抗戦に向けて、私たちは普段と同じ落ち着いたトレーニングスケジュールで準備をしています。でも、団体戦は普通の世界選手権とは違います。日本では私たちはチームのために頑張ら...
5

<日本人はお祭りを開いてくれる>ヴォロソジャル&トランコフ

4/16 20:55 「団体戦に出るとしたらショートだけを滑る」とはっきり言っている記事が出てきて、このエントリーの誤訳に気づきました。赤字で訂正を入れていますカナダからロシアへ帰国する直前のインタビュー。トランコフが変なところで(いつもどおり?)転倒してしまいましたが、それでも圧勝でしたね。そのミスのことと、国別対抗戦について語っている後半部分を訳してみたいと思います。現地観戦のみなさん、ぜひ盛り上げて...
0

<五輪の準備が共通の目標>ニコライ・モロゾフ

モロゾフチーム公式サイトより。チームメンバーの今年の総括です。高橋選手の部分を中心に抜粋でご紹介します。2013年3月27日マリア・ヴォロビヨワニコライ・モロゾフ共通の目標は 五輪シーズンスタートに向けて優秀な選手たちの準備をすること (略:チームの総括、アモディオについて) ― 有名な日本人の生徒、ダイスケ・タカハシが上手く行かなかった理由はどこにありますか? 世界選手権でまた靴の問題が起こりました。ダ...
2

<自分の力で勝ち取った銀メダル(下)>デニス・テン

 ― チャンの演技は見ていましたか? 僕はパトリックがどんな滑りをしたか知らなかったので、自分の得点が出ても、フリーで彼を上回ったことが分かりませんでした。チャンの演技は見ていませんでしたが、音楽は聞こえていました。彼の使っている曲はとてもよく知っているんです。アクセルを跳ぶメロディーのところで観客の反応が聞こえてきて、パトリックがアクセルで何かやってしまったようだと思いました。ルッツの部分でも観...
0

<自分の力で勝ち取った銀メダル(上)>デニス・テン

テン君の秘密のガレージを覗いてみたいです(笑)2013年3月20日マリア・ヴォロビヨワデニス・テンもし金メダルを獲っていたならそれは偶然。自分で掴み取ったしかるべき2位だと思う! (前文略) ― デニス、世界選手権が終わりましたね。今どんなお気持ちですか? 相変わらず幸せですよ!翌日目が覚めて、メダルがどこにも消えていなかったことが嬉しいです(笑)。この世界選手権は僕にとって成功以上のものになりました。実を...
7

<キム・ヨナに勝つために来たなんて言われてない>トゥクタミシェワ

ミーシン先生、生徒の方はこう言ってますが…?(同じソースと思われる記事が2つあって、部分的に反対のことが書かれていたりするので、適当に混ぜて適当に訳しています)2013年3月17日エリザヴェータ・トゥクタミシェワキム・ヨナに勝つために来たなんて言われてない (前文略) フリーの滑りにはとても満足しています。リンクへ出る前、少し気分が悪かったので。だから自己評価は「5」です!「5+」じゃないけれど、確実に5です...
15

<リーザはキム・ヨナに勝つために来た>アレクセイ・ミーシン

次のエントリーと是非2本セットでお読みください。2013年3月17日スヴェトラーナ・ヴェクリチェワアレクセイ・ミーシントゥクタミシェワはキム・ヨナに勝つためにカナダへやって来た (前文略) ショートプログラムは残念だった。リーザは女神のように滑っていたのに。これはすぐには言いたくなかったことなのだが、今その小さな秘密を明かそう。彼女はキム・ヨナに勝つためにこの世界選手権へ来たのだ。無論、ジャンプで失敗をし...
2

<デニス・テンの銀メダルは重要なトレンド>ルカヴィツィン

メンショフやマカロワを指導しているルカヴィツィンコーチの談話です。2013年3月16日、ロンドン(カナダ)アンドレイ・シモネンコテン選手の世界選手権銀メダルは重要なトレンド ― 専門家談 (前文略) 今回の世界選手権でテンは、4度目の世界チャンピオンとなったカナダのパトリック・チャンにわずか1.30点及ばなかった。フリープログラムではこのカザフスタン選手が1位だった。セカンドスコアでもテンを上回ったのはチャンだけ...
10

デニス・テンはこんな結末を予想していなかった

カザフスタンのデニス・テン君の母語はロシア語です!(これはプレカンの内容なので、英語で喋っているかもしれません)2013年3月16日、ロンドン(カナダ)アンドレイ・シモネンコフィギュアスケートのテン選手は今シーズンが世界選手権の銀メダルで終わるとは予想していなかった 世界フィギュアスケート選手権大会で銀メダルを獲得したカザフスタンのデニス・テンは、シーズンで最も重要な大会でこのような結果が得られるとは思...
14

<キム・ヨナに新たな傾向は見られない(上)>アレクセイ・ミーシン

ミーシン・ポエムが炸裂しています。ゲイシャですか、そうですか…キム・ヨナ選手はかなり素晴らしいけれどうちのジェーニャ程ではないということですね(笑)2013年3月12日ロシアフィギュアスケート連盟公式サイトアレクセイ・ミーシンキム・ヨナの滑りに新たな傾向は見られない(前文略) ― アレクセイ・ニコラエヴィチ、キム・ヨナの1回目の練習をご覧になってどうでしたか。 全体として良い印象です。彼女が今も生きていて健在...

検索フォーム

Shopping

タグ

プルシェンコ ミーシン トゥクタミシェワ タラソワ ヴォロトラ(ムホトラ,ヴォロモロ) ヤグディン ソトニコワ ランビエル リプニツカヤ ブイアノワ(ヴォドレゾワ) ガチンスキー コフトゥン 羽生結弦 メドベージェワ シニカツ(イリカツ,イリジガ,シニジガ) ニコライ・モロゾフ デニス・テン 高橋大輔 コストナー パトリック・チャン プラトフ ズエワ ヴァーチュー&モイア コリャダ ボブロワ&ソロヴィヨフ 浅田真央 アルトゥニアン デーヴィス&ホワイト トゥトベリーゼ ズーリン フェルナンデス ザギトワ アベルブフ ヴォロノフ レオノワ ポゴリラヤ キム・ヨナ ウルマノフ 団体戦 採点システム メンショフ ラジオノワ ストルボワ&クリモフ チェルニショフ ネイサン・チェン シュピルバンド パホモワ&ゴルシコフ グリシュク&プラトフ 川口&スミルノフ ペトロフ タラソワ&モロゾフ ヴェレテンニコワ ジュベール カザコワ&ドミトリエフ ナフカ&コストマロフ モゼル 安藤美姫 ウクライナ ライサチェク ベルネル ルドコフスカヤ モスクヴィナ 日本 ウィアー ボーヤン・ジン ペシャラ&ブルザ サフチェンコ&マッソ(サフゾル) ザカリアン 紀平梨花 カメレンゴ バザロワ&ラリオノフ ブッテルスカヤ ゲルボルト ピトケーエフ ゴンチャレンコ 宇野昌磨 トービル&ディーン ペア競技 カー姉弟 クーリック ピセーエフ ベステミアノワ&ブキン プーチン 荒川静香 デュハラド(ヴァネラド) マイヤ・プリセツカヤ ソツコワ チェボタリョワ ルール問題 サハノヴィッチ アモディオ スルツカヤ ドーピング問題 ドミトリエフJr. サモドゥロワ 年齢制限 デンコワ&スタヴィスキー シブタニ兄妹 イリヤ・マリニン ゴルシコフ ワグナー ソチ五輪 アボット マカロワ 小塚崇彦 代表選考 大会運営 隋&韓 ルカヴィツィン ペトレンコ 鈴木明子 イシンバエワ ステパノワ&ブキン ミシェル・クワン ゴールド シェホフツォワ ベレズナヤ&シハルリドゼ シチェドリン シェイ=リーン・ボーン サマリン ズミエフスカヤ ロドニナ&ザイツェフ 宮原知子 ウソワ 4A ザイフェルト 宮本賢二 ブラウニング シズニー ペトロワ&ティホノフ クリロワ&オフシアンニコフ クドリャフツェフ リャザトカ(リャザゲレ,トビトカ) ズーク&スヴィーニン プロクロワ コーエン エンベルト リピンスキー ボブリン ジガンシナ&ガジ カッペリーニ&ラノッテ ハマトワ シニツィン ホワイエク&ベイカー サレー&ペルティエ ウィーバー&ポジェ ピサレンコ ナゴルニフ モイセーエフ クワン ブレジネフ ディアナ・ヴィシニョーワ エドモンズ カリン・カダヴィ イリモス(イリマイ,ムーモス,ムーマリ) ウィルツ&サージアント ゴルデーワ&グリンコフ クリモワ&ポノマレンコ コンドラチュク カタリナ・ビット オーサー クームズ&バックランド アメリカ トゥルシンバエワ ラズキン 彭&張(彭金,于張,于金,張張) ジェームス&シプレ J・ブラウン ナテッラ・ディンゼ モロゾフ ワシリエフ ビチェンコ プロコフィエワ 島田高志郎 トゥルソワ マクシム・マリニン シェイ=リーン・ボーン デュブレイユ&ローゾン トットミアニーナ&マリニン サン=サーンス ホフロワ&ノヴィツキー ウサイン・ボルト マイケル・フェルプス オズモンド 町田樹 ロシェット リッポン ナン・ソン ジャン・ブッシュ コロベイニコワ メッシ ワリエワ アカチエワ サッカー フレミング 村上佳菜子 ブレジナ フース クラスノジョン コルピ アルテミエワ フィギュアスケート ローリー・ニコル アニシナ&ペーゼラ バトル ドゥボワ リニチュク&カルポノソフ スポーツ省 村元&高橋 フランク・キャロル エルドリッジ ルナ・ヘンドリクス フーザル=ポリ&マルガリオ ストイコ チンクワンタ レヴィト クズネツォワ ラケルニク ガイネトディノワ&ビッチ 

カテゴリ

QRコード

QR

月別アーカイブ