fc2ブログ

ロシア語自習室

ウェブリブログから引っ越しました。PC表示にすればタグ検索できます(タグ設定作業中です)

14

ウルマノフ<プルシェンコを非難しないで>

ペテルブルクで行われた記者会見での、ウルマノフさんの談話。よくぞここまで言って下さった!という内容ですね。2014年1月28日ロスバルト五輪前にプルシェンコを非難しないでとオリンピックチャンピオンが訴え (前文略) 「プルシェンコが候補に選出されたのはまったく正しいことですし、エフゲーニーは真剣に、責任を持って準備しています。残念ながら、インターネット上はこれについて否定的な反応でいっぱいですが、それら...
2

リプニツカヤ<ママに「死んで来るわ」と言った(下)>

このインタビューはヨーロッパ選手権直後のものなので、リプニツカヤ選手の五輪代表入りはすでに23日に正式発表されています。ソトニコワ選手もそうですが、彼女も15歳にして“稼ぎ手”なんですね。すごいなぁ。 ― これだけの結果を出しても、2位にとどまっていたとしたら、がっかりしましたか? とても。思っていたことが全部できて、しかもクリーンにできたとしたら、それ以上何が勝つために必要だというのでしょう? ― そう...
0

プルシェンコ<開会式の旗手になれない>

旗手姿を見たかったけれど、この日程ではどう考えてもムリ。いえ、強行出場するとかじゃなくて安心しました。ソチではバンクーバーでの教訓を生かすのですね…さらにもうひとつ大きな夢が叶いますように!2014年2月25日、サンクトペテルブルクイタルタス通信 ボリス・ホドロフスキー記者プルシェンコ試合の日程上、五輪ロシア代表チームの旗手にはなれない (前文略) 「この名誉ある役目(※五輪開会式の旗手)をこの僕に委ねな...
2

リプニツカヤ<ママに「死んで来るわ」と言った(中)>

 ― 初めてのヨーロッパ選手権で、新しい感覚をたくさん得られましたか? はい。フリーの演技は転機と言っていいと思います。だって、私はバラバラに分解された状態でプダペストへ来たんですから。1回目の練習では、ジャンプ要素が3つ抜けたショートプログラムを滑ってしまいました。エテリ・ゲオルギエヴナはパニックになっていました。 ― あなた自身は? 私もです。そのあと自分を取り戻しましたが、ショートの翌日は休養日...
5

リプニツカヤ<ママに「死んで来るわ」と言った(上)>

リプニツカヤ選手のインタビューです。意味が取れていないところもあって申し訳ないのですが、15歳とは思えない冷静沈着さやプロ意識の高さを、何とかお伝えできればと思います。2014年1月20日エレーナ・ヴァイツェホフスカヤユリア・リプニツカヤリンクへ出る前、ママに「死んで来るわ」と言った 金曜日の夜遅く、ブダペストのスポーツパレスで女子の試合が終了すると、ジャーナリストのひとりがインタビューゾーンへお菓子を持...
0

ミーシン<羽生は五輪チャンピオンになれる>

ジェーニャのテストスケートがメインの記事なのですが、すでにネット上に訳も出ている(本物のプルシェンコだった!等)ので、後半のソチ五輪展望部分だけ訳してみました。ニュアンスの違いはどうかご容赦を。タイトルも私が勝手につけています。2014年1月21日ワレリヤ・ミロノワアレクセイ・ミーシンハニュウは五輪チャンピオンになれる (前半略) ― オリンピックの男子シングルで、あなたなら誰に勝利の栄冠を与えますか。パ...
0

タラソワ<プルシェンコが五輪へ行くべき>

試合を見ていると訳す時間がなくなるのが悩みどころ。今日はタラソワコーチの発言をほんの少しだけ。この後ヴォロノフさん、メンショフさん、そしてコフトゥン君へのフォローもちゃんと入っています。トゥトベリドゼコーチの「プルシェンディア国」発言もありましたし、五輪代表はジェーニャでほぼ決まりと考えていいのではないでしょうか。2014年1月19日イネッサ・ラスカゾワタチヤナ・タラソワプルシェンコが五輪へ行くべき彼に...
6

ヴォロノフ<リプニツカヤから多くを学んでいる>

ヴォロノフ選手がこんなに長く競技を続けるとは、正直なところ思っていませんでしたが、やはり根気強さって大切なんですね。見事にユーロの銀メダリストになりました!2014年1月18日sports.ruセルゲイ・ヴォロノフリプニツカヤから多くのことを特に根気強さを学んでいる ヨーロッパ選手権で2位に入ったロシアのフィギュアスケート選手、セルゲイ・ヴォロノフは、ソチ五輪の話をするのは拒み、ユリア・リプニツカヤから学んでいる...
0

メンショフ<プルシェンコは五輪で200%の力を出す>

ヨーロッパ選手権がすごいことになっていますね。特に男子の結果は、誰も予想していなかったのではないでしょうか。なかなか訳す時間が取れないので、短い記事を少しだけ。2014年1月18日、ブダペストアンドレイ・シモネンコ記者メンショフもしソチ五輪に行けばプルシェンコは200%の力を出す 2006年の五輪チャンピオン、フィギュアスケートのエフゲーニー・プルシェンコがもしソチ五輪へ派遣されることに決まれば、彼はすべてどこ...
0

ゴルシコフ<偉大なプルシェンコにもういちど機会を>

全米・全カナダ選手権まっただ中ですが、ヨーロッパ選手権ももう間近。まずはコフトゥン君の結果待ちですが…あぁ、2枠あればなぁ。アレクサンドル・ゴルシコフ偉大なプルシェンコ選手にもういちど機会を設けることにした ロシアフィギュアスケート連盟のアレクサンドル・ゴルシコフ会長が、エフゲーニー・プルシェンコのテストスケートの意義について話した。テストスケートは1月末、モスクワで行われる。 プルシェンコのための...

検索フォーム

Shopping

タグ

プルシェンコ ミーシン トゥクタミシェワ タラソワ ヴォロトラ(ムホトラ,ヴォロモロ) ヤグディン ソトニコワ ランビエル リプニツカヤ ブイアノワ(ヴォドレゾワ) ガチンスキー コフトゥン 羽生結弦 メドベージェワ シニカツ(イリカツ,イリジガ,シニジガ) ニコライ・モロゾフ デニス・テン 高橋大輔 コストナー パトリック・チャン プラトフ ズエワ ヴァーチュー&モイア コリャダ ボブロワ&ソロヴィヨフ 浅田真央 アルトゥニアン デーヴィス&ホワイト トゥトベリーゼ ズーリン フェルナンデス ザギトワ アベルブフ ヴォロノフ レオノワ ポゴリラヤ キム・ヨナ ウルマノフ 団体戦 採点システム メンショフ ラジオノワ ストルボワ&クリモフ チェルニショフ ネイサン・チェン シュピルバンド パホモワ&ゴルシコフ グリシュク&プラトフ 川口&スミルノフ ペトロフ タラソワ&モロゾフ ヴェレテンニコワ ジュベール カザコワ&ドミトリエフ ナフカ&コストマロフ モゼル 安藤美姫 ウクライナ ライサチェク ベルネル ルドコフスカヤ モスクヴィナ 日本 ウィアー ボーヤン・ジン ペシャラ&ブルザ サフチェンコ&マッソ(サフゾル) ザカリアン 紀平梨花 カメレンゴ バザロワ&ラリオノフ ブッテルスカヤ ゲルボルト ピトケーエフ ゴンチャレンコ 宇野昌磨 トービル&ディーン ペア競技 カー姉弟 クーリック ピセーエフ ベステミアノワ&ブキン プーチン 荒川静香 デュハラド(ヴァネラド) マイヤ・プリセツカヤ ソツコワ チェボタリョワ ルール問題 サハノヴィッチ アモディオ スルツカヤ ドーピング問題 ドミトリエフJr. サモドゥロワ 年齢制限 デンコワ&スタヴィスキー シブタニ兄妹 イリヤ・マリニン ゴルシコフ ワグナー ソチ五輪 アボット マカロワ 小塚崇彦 代表選考 大会運営 隋&韓 ルカヴィツィン ペトレンコ 鈴木明子 イシンバエワ ステパノワ&ブキン ミシェル・クワン ゴールド シェホフツォワ ベレズナヤ&シハルリドゼ シチェドリン シェイ=リーン・ボーン サマリン ズミエフスカヤ ロドニナ&ザイツェフ 宮原知子 ウソワ 4A ザイフェルト 宮本賢二 ブラウニング シズニー ペトロワ&ティホノフ クリロワ&オフシアンニコフ クドリャフツェフ リャザトカ(リャザゲレ,トビトカ) ズーク&スヴィーニン プロクロワ コーエン エンベルト リピンスキー ボブリン ジガンシナ&ガジ カッペリーニ&ラノッテ ハマトワ シニツィン ホワイエク&ベイカー サレー&ペルティエ ウィーバー&ポジェ ピサレンコ ナゴルニフ モイセーエフ クワン ブレジネフ ディアナ・ヴィシニョーワ エドモンズ カリン・カダヴィ イリモス(イリマイ,ムーモス,ムーマリ) ウィルツ&サージアント ゴルデーワ&グリンコフ クリモワ&ポノマレンコ コンドラチュク カタリナ・ビット オーサー クームズ&バックランド アメリカ トゥルシンバエワ ラズキン 彭&張(彭金,于張,于金,張張) ジェームス&シプレ J・ブラウン ナテッラ・ディンゼ モロゾフ ワシリエフ ビチェンコ プロコフィエワ 島田高志郎 トゥルソワ マクシム・マリニン シェイ=リーン・ボーン デュブレイユ&ローゾン トットミアニーナ&マリニン サン=サーンス ホフロワ&ノヴィツキー ウサイン・ボルト マイケル・フェルプス オズモンド 町田樹 ロシェット リッポン ナン・ソン ジャン・ブッシュ コロベイニコワ メッシ ワリエワ アカチエワ サッカー フレミング 村上佳菜子 ブレジナ フース クラスノジョン コルピ アルテミエワ フィギュアスケート ローリー・ニコル アニシナ&ペーゼラ バトル ドゥボワ リニチュク&カルポノソフ スポーツ省 村元&高橋 フランク・キャロル エルドリッジ ルナ・ヘンドリクス フーザル=ポリ&マルガリオ ストイコ チンクワンタ レヴィト クズネツォワ ラケルニク ガイネトディノワ&ビッチ 

カテゴリ

QRコード

QR

月別アーカイブ