fc2ブログ

ロシア語自習室

ウェブリブログから引っ越しました。PC表示にすればタグ検索できます(タグ設定作業中です)

2

ソトニコワ<みんなに忘れられて成長できた(5)>

ブラジルで開催中のW杯と、日本に滞在中のプルシェンコさんから集中力を奪いに奪われながら、なんとか訳しました。あと1回で完結予定!
文中に出てくるバスティアン・ベイカーは、今年2月に来日もしてるんですね。(http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/bastian-baker/)オメガの五輪公式動画を貼っておきます。




 ― お父さまは厳しい人ですか?

 必要なときには口うるさいです。でも、とても善良な人です。聡明だし。学校の勉強で何かわからないときは助けてくれて、必ずきちんと説明してくれました。

 ― ソチではドミトリー・ユーリエヴィチ(※お父さんの名前)がサポートしてくれたのですか?

 いいえ、パパはマーシャとモスクワに残りました。学校を休むわけにはいかないでしょ。オリンピックへはママと叔母さんが来てくれました。パパの従姉妹です。試合前に会えたのは1回だけ。私がオリンピック村から抜け出してホテルへ会いに行って。競技には競技のスケジュールがあって、それに従わなくちゃいけません。オリンピックが終わった今でも、以前と同じテンポで生活して、練習しています。そうする以外にないんです。

 ― でも、少し手綱をゆるめたのでは?オリンピック前に夢みていたケーキ一切れぐらいは、自分に許したのでは?

 ソチ五輪の後、スイスへ飛んでアイスショーに出演したんです。チューリッヒ、ダヴォス、ローザンヌ、モントレー…そこで現地のデザートも食べてみました。何かプリンみたいなもの。美味しかったわ!頭がぼーっとなるぐらい!エレーナ・ゲルマノヴナ(※ヴォドレゾワコーチ)はもちろん規則違反を見て取ったけれど、その分は後でちゃんとトレーニングしました。今年は公式試合はもうありませんが、エキシビションとショーツアーが控えていて、ピーテル(※サンクトペテルブルク)や、他の町へも行きます。5月中旬よりも早く休暇を取ることはできないし、夢みることもできません。

 海へ行きたいです。海を初めて見たのは9歳ぐらいのときで、場所はソチでした。そこで合宿があって。そのときに泳ぎも習いました。休暇で海へ行くことができたのは、ママとマーシカと一緒に2回だけです。頻繁には行けませんでした。そんなお金もなかったし。

 2009年に2週間ギリシャのハルキディキへ行きました。素晴らしい時間を過ごしました。たしかに、そこでも、寝転んでゆっくり過ごすことはできなかったけれど。空いている寝椅子の場所取りに砂浜を走ったり、強ぎる日差しから避難したりして…

 去年の6月はトルコへ行きました。2日ほど肌を焼いて、それから少しずつ、コンディションを失わないようにトレーニングを始めました。それが私の休暇のすべて…今年は少しリラックスできるかもしれません。

 ― また家族で行くのですか?

 そうですね、ママとマーシャと一緒に。その後、友だちとも行けたらいいなと思ってます。

 ― もしくは、ボーイフレンドと?

 それはないです…今のところ二人で過ごしたいと思うような人とは出会ってません。

 ― じゃあ、アデリナ、“最初の愛”はどうですか?そういう年齢のはずですね。

 何かそういうものは去年ありました。いい男の子がいて、気に入って、会い始めました。1カ月続いて、2カ月続いて、そして半年たって…終わりました。私の中ですべてが急に干上がってしまったんです。たぶん、最初の愛はもっと先でしょう。少なくともママや年上の友人たちの話から想像できるようなものはね。ときどきそんな話を聞くと、「わー、すごい!一体いつ私にそんなことが起こるの?」って思うでしょ。

 ― 今やあなたにとって事態はより難しくなりますね。他人の栄光に浴しようとする人がきっと現れますよ。自分のガールフレンドは五輪チャンピオンだと公言して…

 わかります!私自身、それを心配してるんです。正直言ってとても恐ろしいです。もしかすると、私じゃなくて、私のお金や名声に興味を持たれるんじゃないかって。そんな詐欺に引っ掛かりたくありません。私は感じやすくて傷つきやすい人間で、最初にだまされたら、その先、愛を信じられなくなります。私を理解して、受け入れて、支えてくれる人が見つかることを願ってます。まだ出会っていないけれど…

 ― スイスのファンがソチであなたを応援していた、というような記事を読みましたよ。若者たちのあいだで人気の歌手だとか。

 ほんとに?それは、むしろPRだと思います。オリンピックのとき、私とバスティアン(※バスティアン・ベイカー)は流行の時計ブランドのプレゼンテーションに出席して、そこで知り合ったんです。写真撮影をして、プロモーションビデオを撮りました。その後、バスティアンが私に歌を献呈してくれたんです。その歌詞がFollow me! Follow me!で、「僕について来て!」みたいな感じ。まるで私が彼のガールフレンドみたいに。実際にはぜんぜんそうじゃありません。それ以降会ってないし。たしかに、また会うこともあるかもしれないけれど。

 ― 隣に有名人たちがいて、気後れしましたか?

 はい、慣れないうちは。イワン・ウルガントの番組(※おそらくВечерний Ургантというトーク番組。アデリナが出演した回のYouTube再生回数は11万以上)に呼ばれたときは、口をぽかんと開けて座ってました。自分の身に起きていることが信じられなくて。時間が経つとたしかに慣れて、落ち着いたけれど。どうやら普通に、にぎやかに会話できたみたいです。


 (つづく)






<自習メモ>
отпустить во'жжи 手綱をゆるめる
у'дочка つりざお
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

るしーさん
アデリナちゃん、ほんとにチャーミングな子ですよね。かしこくて、かわいくて。五輪チャンピオンがピンと来る・来ない云々のお話、よくわかります!やっぱりあの二人は別格。荒川さんは確かに後からじわりでした。スルとクワンは…(泣)

 そうそう、某皇帝はいったいどういう事情で急きょ来日し、しかも長期滞在して、SOLD OUTの公演をはしごしておられるのでしょうか??しかも大分で手術後初3Aとか、別府温泉効果ですか?!ヤナさんも止めるどころか奨励してるし、ほんとに大丈夫なんでしょうか(嬉&不安)

事前に告知してくれていたら、私も新横浜のチケット押さえたのにっ!ちょっと悲しいですよねぇ。しかし、羽生君ファンや地元のライトなお客さんをあっという間に巻き込んで熱狂させてしまうЖにゃを動画で見ながら、「ほらほら、プルシェンコってやっぱりスゴイでしょ?皇帝でしょ?よくわかったでしょ?ほらほら!(自慢)」みたいな気持ちにさせてもらったので、まぁ、良しとします(笑)。KOI日本公演、いいですねー、ほんとにやってほしいですねー、今回の来日はその布石だったりして!?

No title

アデリナちゃんって利発で闊達で、見た目通りの女の子ですね。本当に面白いインタビューです。あの結果に文句は全くあるわけではないんですけど、何だかまだちょっと彼女が五輪チャンピオンというのはピンと来ていないかな。でも、ここ最近でピンと来てるのはЖにゃとリョーシャだけなんですが。(笑)荒川さんは後からじわりと。イリーナ(涙)

ところで、Жにゃですが、ちょっとどういうことですかね?
キャンプでも練習再開も医者の診断が許せば、っという感じではなかったんですっけ?あれ?ショーで元気にジャンプしてるし、あろうことか、3A飛んでる?はい?
正直ぶっちゃけますと、手術が、棄権がウソだの言われるのも、無理もないかも。普通じゃないでしょ・・・
ショーに急きょ駆け付けることも不可能ではなかったですが、チケット入手や天候に不安もあり、何より腹立たしくて馬鹿馬鹿しくなって行きませんでした。
10年以上ファンをやってる自分が姿を見られもせず、別にファンでもなければ最近羽生君関連で知ったような方々が熱狂して楽しまれたなんて、不条理だなあ。
まあ、羽生君の引き立て役なショーでしたので、今後はぜひ万全の状態で、前々から告知!して、ЖにゃのKOIをやってくれて、見に行けたらなあ。(ああЖにゃのバカ!)
非公開コメント

検索フォーム

Shopping

タグ

プルシェンコ ミーシン トゥクタミシェワ タラソワ ヴォロトラ(ムホトラ,ヴォロモロ) ヤグディン ソトニコワ ランビエル リプニツカヤ ブイアノワ(ヴォドレゾワ) ガチンスキー コフトゥン 羽生結弦 メドベージェワ シニカツ(イリカツ,イリジガ,シニジガ) ニコライ・モロゾフ デニス・テン 高橋大輔 コストナー パトリック・チャン プラトフ ズエワ ヴァーチュー&モイア コリャダ ボブロワ&ソロヴィヨフ 浅田真央 アルトゥニアン デーヴィス&ホワイト トゥトベリーゼ ズーリン フェルナンデス ザギトワ アベルブフ ヴォロノフ レオノワ ポゴリラヤ キム・ヨナ ウルマノフ 団体戦 採点システム メンショフ ラジオノワ ストルボワ&クリモフ チェルニショフ ネイサン・チェン シュピルバンド パホモワ&ゴルシコフ グリシュク&プラトフ 川口&スミルノフ ペトロフ タラソワ&モロゾフ ヴェレテンニコワ ジュベール カザコワ&ドミトリエフ ナフカ&コストマロフ モゼル 安藤美姫 ウクライナ ライサチェク ベルネル ルドコフスカヤ モスクヴィナ 日本 ウィアー ボーヤン・ジン ペシャラ&ブルザ サフチェンコ&マッソ(サフゾル) ザカリアン 紀平梨花 カメレンゴ バザロワ&ラリオノフ ブッテルスカヤ ゲルボルト ピトケーエフ ゴンチャレンコ 宇野昌磨 トービル&ディーン ペア競技 カー姉弟 クーリック ピセーエフ ベステミアノワ&ブキン プーチン 荒川静香 デュハラド(ヴァネラド) マイヤ・プリセツカヤ ソツコワ チェボタリョワ ルール問題 サハノヴィッチ アモディオ スルツカヤ ドーピング問題 ドミトリエフJr. サモドゥロワ 年齢制限 デンコワ&スタヴィスキー シブタニ兄妹 イリヤ・マリニン ゴルシコフ ワグナー ソチ五輪 アボット マカロワ 小塚崇彦 代表選考 大会運営 隋&韓 ルカヴィツィン ペトレンコ 鈴木明子 イシンバエワ ステパノワ&ブキン ミシェル・クワン ゴールド シェホフツォワ ベレズナヤ&シハルリドゼ シチェドリン シェイ=リーン・ボーン サマリン ズミエフスカヤ ロドニナ&ザイツェフ 宮原知子 ウソワ 4A ザイフェルト 宮本賢二 ブラウニング シズニー ペトロワ&ティホノフ クリロワ&オフシアンニコフ クドリャフツェフ リャザトカ(リャザゲレ,トビトカ) ズーク&スヴィーニン プロクロワ コーエン エンベルト リピンスキー ボブリン ジガンシナ&ガジ カッペリーニ&ラノッテ ハマトワ シニツィン ホワイエク&ベイカー サレー&ペルティエ ウィーバー&ポジェ ピサレンコ ナゴルニフ モイセーエフ クワン ブレジネフ ディアナ・ヴィシニョーワ エドモンズ カリン・カダヴィ イリモス(イリマイ,ムーモス,ムーマリ) ウィルツ&サージアント ゴルデーワ&グリンコフ クリモワ&ポノマレンコ コンドラチュク カタリナ・ビット オーサー クームズ&バックランド アメリカ トゥルシンバエワ ラズキン 彭&張(彭金,于張,于金,張張) ジェームス&シプレ J・ブラウン ナテッラ・ディンゼ モロゾフ ワシリエフ ビチェンコ プロコフィエワ 島田高志郎 トゥルソワ マクシム・マリニン シェイ=リーン・ボーン デュブレイユ&ローゾン トットミアニーナ&マリニン サン=サーンス ホフロワ&ノヴィツキー ウサイン・ボルト マイケル・フェルプス オズモンド 町田樹 ロシェット リッポン ナン・ソン ジャン・ブッシュ コロベイニコワ メッシ ワリエワ アカチエワ サッカー フレミング 村上佳菜子 ブレジナ フース クラスノジョン コルピ アルテミエワ フィギュアスケート ローリー・ニコル アニシナ&ペーゼラ バトル ドゥボワ リニチュク&カルポノソフ スポーツ省 村元&高橋 フランク・キャロル エルドリッジ ルナ・ヘンドリクス フーザル=ポリ&マルガリオ ストイコ チンクワンタ レヴィト クズネツォワ ラケルニク ガイネトディノワ&ビッチ 

カテゴリ

QRコード

QR

月別アーカイブ