ミーシン<羽生は五輪チャンピオンになれる>
2014年1月21日
ワレリヤ・ミロノワ
ハニュウは五輪チャンピオンになれる
(前半略)
― オリンピックの男子シングルで、あなたなら誰に勝利の栄冠を与えますか。パトリック・チャンですか、それともユヅル・ハニュウですか?
多少なりとも立派な滑りをすれば、ハニュウは五輪チャンピオンになるだろう。なぜなら、その場合、彼は他の選手たちを制圧してしまうからだ。ハニュウは華麗だ。
― もしチャンも良い滑りをしたら?
チャンは伝統的なジャンプを跳ぶが、トリプルアクセルのテクニックがいつも疑念を引き起こす。柔らかく言って、あまり巧くない。4回転の方がトリプルアクセルより上手く跳べている。ハニュウの方は、狂気じみたジャンプを跳ぶ。華麗さの中の狂気だ。
ところで、私は日本の連盟の立場に同調するものだ。ダイスケ・タカハシが国内選手権でジャンプのミスを重ね、5位になったにも関わらず、結局五輪代表メンバーに引き上げた。それは、タカハシがスターだからだ。
― ソチの女子シングルの予想は?
ロシア選手権の時のような、女子シングルの技の花火大会は、現在、どこへ行ってもそれ以上のものは見られない。ユリア・リプニツカヤが優勝してアデリナ・ソトニコワが2位になったヨーロッパ選手権だけでなく、世界選手権でだって見られない。
― 我らがユリア・リプニツカヤは、五輪チャンピオンのキム・ヨナともすでに難なく、互角に戦う力があるように見えますが…
13歳のサーシャ・プロクロワも、キム・ヨナと互角に戦える。リーザ・トゥクタミシェワがロシア選手権で、その冒頭のコンビネーションジャンプを“突き立てた”のをご覧になっただろうか?女子シングル界のトップ選手の中で、あのように跳べる外国人選手は誰もいない!ロシアの選手がより優れており、より強い。
我が国の女子選手たちは、女子シングル競技の最新の成果と言えるだろう。そして、この時代を開き、彼女たちに世界の表彰台への道をつけたのが、他ならぬリーザ・トゥクタミシェワだ。
<原文>
http://kommersant.ru/doc/2388997
- 関連記事
-
- ミーシン<目下、万事順調> (2014/02/07)
- ミーシン<プルシェンコはクリーンに滑った> (2014/02/07)
- ミーシン<羽生は五輪チャンピオンになれる> (2014/01/22)
- ミーシン<どこで何を間違えたのか> (2013/12/27)
- ミーシン<プルシェンコはバンクーバー前より良い> (2013/12/21)