ポゴリラヤ<リプニツカヤとは挨拶もしてなかった!>
こどもの頃ってこういうことありますよね^^
2013年11月5日
イネッサ・ラスカゾワ
ユーリャ・リプニツカヤとは
何年ものあいだ挨拶もしてなかった!
(前文略)
― アーニャとユーリャという二人の成長株のスターが同じリンクにいるのは、窮屈なのでは?あなたたの優勝を祝うバナーは『クリスタル』(※二人のホームリンクの名称)の当直室に並んで掛けられて…
去年まで私たちは挨拶もしなかったの。お互い顔はよく知ってたけど、黙ってすれ違ってたわ。いいえ、嫉妬とか、いらいらとか、競争意識とかじゃなくて…わからないわ、何だったのか。とにかくそういうことだったの。すごく笑えるのは、私たちが最初の挨拶をして、会話をして、仲良くし始めたのが…世界ジュニア選手権のときだったってこと。
― 本当に笑えるわね。それで、心からの友情なの?
完全にそうよ!それどころか、もし「誰の何を習得したい?」と質問されたら、誰よりも先にユーリャの名前を挙げるわ。彼女のジャンプと、彼女の安定感を!彼女はまるで若いプルシェンコのようにジャンプを跳ぶの。目をつむっていても、開けていても、どんな入り方をしても転ばないんだから。たぐいまれなクオリティよ。
それから、カロリーナ・コストナーのだったら、あの名人芸のようなスケーティングを習得したいわ。
<原文>
http://www.sovsport.ru/news/text-item/656861
- 関連記事
-
- ポゴリラヤ<女子のスケートは子どものスケートになってはいけない> (2017/01/26)
- ポゴリラヤ<ジャパン・オープンの演技に不満> (2014/10/24)
- ポゴリラヤ<ソトニコワがプレッシャーをかける様子は壮観!> (2013/11/07)
- ポゴリラヤ<コストナーがロシア語を話すなんて!> (2013/11/07)
- ポゴリラヤ<リプニツカヤとは挨拶もしてなかった!> (2013/11/06)