ズエワ<ヴァーチュー&モイアはロシア人に見える>
2013年10月5日
エスポー(フィンランド)
アンドレイ・シモネンコ
ヴァーチュー/モイア組はフリーダンスでロシア人に見える
(前文略)
「グラズノフとスクリャービンは音楽的にとても近いのです。それをテッサとスコットのフリープログラムでお見せしたかった」と、ズエワがR-Sportの記者に話す。「私たちはその音楽構成を創り、パーツを選び出しました。これはロシアの振付による、ロシア人観客のための、ソチ五輪のためのプログラムです。そして、テッサとスコットがこれを滑ると、ロシア人に見えるのではないかと思います」
コーチは、ヴァーチュー/モイア組のフィンランディア杯の演技に満足していると認める。
「フリーダンスは良い出来でした。点数を引かれたのは、リフトがひとつオーバータイムだったからだと思います。でもムードはとても良かったです。全体として二人の演技にとても満足しています。10月の第1週目に、両方のプログラムを滑ったのですよ。それに、これはカナダやアメリカでのホームゲームではなく、ヨーロッパの試合で、ヨーロッパのジャッジによるものだったのです」とズエワは強調した。
<原文>
http://rsport.ru/figure_skating/20131005/691882658.html
- 関連記事
-
- ズエワ<どちらが強いとは言いがたい> (2014/02/19)
- ズエワ<1大会で2つのメダルを獲れたらクール!> (2014/02/09)
- ズエワ<ヴァーチュー&モイアはロシア人に見える> (2013/10/06)
- <死なないカルメン(下)>マリーナ・ズエワ (2012/12/07)
- <死なないカルメン(上)>マリーナ・ズエワ (2012/11/19)