エフゲニー・プラトフ BOSS (4)
― トリノ五輪のとき、のちにそのチャンピオンとなるタチヤナ・ナフカ/ロマン・コストマロフ組の準備で、あなたはアレクサンドル・ズーリンを手助けしましたね。将来ロシアのアイスダンサーがオリンピックで勝利するために、お二人のタッグが復活する可能性はありますか?
僕とサーシャ(※アレクサンドルの愛称)は友だちづきあいを続けているよ。あのタッグを思い出すのは楽しいけれど、今は自分の劇場の監督でいたいし、自分のグループのボスでいたい。自分自身のことを始める時が来たのさ。結果に対してクレイジーな責任が伴うのも結構。自分のグループというのは偉大だよ。振付師のジャンナ・パラギナとの仕事はとてもうまくいってるけれど、僕は自分をボスと感じるのが好きなんだ。
― 生徒たちとの関係は、ドゥボワやリニチュク、あるいはタラソワとのそれを基に築いているのですか?
全員のより良いものを借用したよ。繰り返すけれど、偉大な3人のコーチと一緒に仕事ができたのはラッキーだった。たくさんのことを学んだ。タマーラ・モスクヴィナからも盗み見できたものがあった。数年前、ユウコ・カワグチ/アレクサンドル・スミルノフ組のプログラムをつくるために、僕たちのところへ来たからね。成功を収めたコーチたちにはそれぞれ魅力がある。本物のボスは、何でもより良いものを利用しようとするのさ。
― 経験という点で、ロシアのアイスショー番組に参加することで何を得られましたか?
僕はそういうオファーから全力で免れていたんだよ。面白いだろうけど、ものすごく大変だってことは分かっていたからね。二兎を追う者は一兎をも得ずって言うじゃない。それでもやっぱり、説得されたわけだけど。テレビの仕事のことを思い出すのは楽しいよ。みんなの前で演技することが恋しくて、もう一度オクサナ・グリシュクと会って、僕たちは長い中断を経てカップルを組んだ。素晴らしかったよ!
ただ、これ以上は何があっても、そういうアバンチュールの説得は受けない。生徒たちと練習しながら同時にショーに出るのは不可能だ。本当にクレイジーなスケジュールだったからね。朝8時から夕方4時頃まで生徒たちと練習して、それから車に乗って撮影場所へ飛んで行った。僕と組むことになったモデルのアンナ・アザロフカをそこで教えた。その調子で3カ月さ!それに、テレビカメラに狙われて死ぬところだったし。
もちろん、また試合の熱狂を感じたり、自分を覚えてくれているファンの姿を見るのは嬉しかった。こんなのは二度と味わえないと思った。でも今は、定期的にあちこちへ電話をかけているイリューシャ(※イリヤの愛称)・アベルブフでも、僕を『アイス・エイジ』の出演メンバーに引っ張り込むことはできないだろうね。審査員なら、もしモスクワに住んでいたらできただろうけど。でも、タチヤナ・アナトリエヴナが座っている審査委員長の席を狙うことはないよ。この手の番組に参加する最大の難しさは、メインの仕事が中断してしまう点にある。本当に仕事を失うかもしれないというのは、かなりシリアスなことだよ。
(つづく)
<自習メモ>
коври'жка 菓子パン
ни за какие коврижки どんなことがあっても(…しない)(ни за что)
- 関連記事
-
- エフゲニー・プラトフ BOSS (6・完) (2013/09/12)
- エフゲニー・プラトフ BOSS (5) (2013/09/11)
- エフゲニー・プラトフ BOSS (4) (2013/08/20)
- エフゲニー・プラトフ BOSS (3) (2013/08/10)
- エフゲニー・プラトフ BOSS (2) (2013/08/03)