<キム・ヨナに勝つために来たなんて言われてない>トゥクタミシェワ
(同じソースと思われる記事が2つあって、部分的に反対のことが書かれていたりするので、適当に混ぜて適当に訳しています)
2013年3月17日
キム・ヨナに勝つために来たなんて言われてない
(前文略)
フリーの滑りにはとても満足しています。リンクへ出る前、少し気分が悪かったので。だから自己評価は「5」です!「5+」じゃないけれど、確実に5です!
― あなたは五輪チャンピオンのキム・ヨナ選手に勝つために世界選手権へ来たのだと、あなたのコーチが仰っていましたが。
それは知りません、本当です(微笑)。そんなことは言われてません(笑)
― フリープログラムはいつもショートより滑りやすいのですか?
ちゃんとした考えはありませんが、もしかするとショートでは緊張感を撒き散らしてしまうのかもしれません。フリーの方にはもっとたくさんジャンプがあるので、個々のエレメンツがショートほど重要ではないでしょ。もちろん全部できるように努力する必要はありますが、直す余地もあるということですよね。とはいっても、今回のショートはとても素敵でした!14位なんて(笑)
― ソチ五輪の出場枠への責任は、かなり負担になりましたか?
ショートプログラムまではあまり考えていませんでした。でもフリーの前になってよく分かったんです。ただ自分個人の名誉を挽回するためだけじゃなく、やっぱりソチの切符を獲る必要がある。だから良い滑りをしなくちゃいけないって。やっぱり女子3人でオリンピックに行きたかったです。
― 世界選手権が終わりましたが、今後の予定は?国別対抗戦ですか?
そうだと思います。家に帰って、少し休んで、平静を取り戻して、準備を始めましょう。
― 疲れはまだたまっていませんか?
いいえ、私は疲れていません。もし疲れていたとしたら、どうすればいいかしら?何もすることがなくなってしまいます。それが私たちのスポーツ人生なんです!
<原文>
http://www.sports.ru/others/figure-skating/147607584.html
<参考>
http://www.team-russia2014.ru/article/9755.html
- 関連記事
-
- トゥクタミシェワ<得点を見て泣きそうになった> (2014/09/28)
- トゥクタミシェワ<シーズン初戦はまずまずの出来> (2014/09/26)
- <キム・ヨナに勝つために来たなんて言われてない>トゥクタミシェワ (2013/03/18)
- <水も飲めなかった>エリザヴェータ・トゥクタミシェワ (2013/01/02)
- <ユーフォリアに包まれた>エリザヴェータ・トゥクタミシェワ (2013/01/02)