<ラウンジはポテチとポップコーンでいっぱい>アリョーナ・レオノワ
(※試合直前の公式ブログより抜粋記事)
レオノワも羽生君と同じく、ホテルに戻らなかったんでしょうか…
地元ロシア杯では力を出し切って欲しいですね!
2012年10月20日
ケントのフードコーナー(ラウンジ)はポテトチップスと、
チップス用ソースと、ポップコーンでいっぱい
(前文略)
「水曜日の夜の飛行機に乗り遅れてしまいました。ニューヨークの交通渋滞はモスクワに似てひどいんです。でも私は少しも落ち込みませんでした。翌日シアトル行きの同じ便がありましたから。それにコーチも木曜日の出発でした。この日はもともとトレーニングの予定がなかったので、計画が崩れたわけじゃありません」
「タイムスケジュールが変なんです。試合開始と練習との間に2時間しか休憩がないなんて!あまりにも短いです。明日はホテルへいちど戻るべきかどうかも分かりません。それに運営も、正直言っていまいちです。ウォームアップをする場所がありません。選手への水の支給がなくて、その代わりに私たちスケーターの間で“ハリャワ”(※無料、タダぐらいの意)と呼んでいるフードコーナー(ラウンジ)があるんですが、そこはポテトチップスと、チップス用のあらゆるソースと、ポップコーンであふれかえっています。こんなふうにスポーツ選手を食べさせているんです」
(R-Sportレオノワのブログより)
<参考>トランコフのツイッターよりSkaters Loungeの写真
https://twitter.com/Trankov_jr/status/259835283019808768/photo/1/large
<原文>
http://www.sports.ru/others/figure-skating/144147976.html
<原文の元記事>
http://www.rsport.ru/blogs/20121020/624406165.html
- 関連記事
-
- レオノワ<五輪のことしか考えていない> (2013/09/09)
- <アメリカは好きじゃない>アリョーナ・レオノワ (2013/02/24)
- <ラウンジはポテチとポップコーンでいっぱい>アリョーナ・レオノワ (2012/10/23)
- <日本冒険記>アリョーナ・レオノワ(下) (2012/08/31)
- <日本冒険記>アリョーナ・レオノワ(上) (2012/08/25)