<ロシアのスケーターが飴で育てられたことはない(下)>アレクセイ・ウルマノフ
ウルマノフの女子シングルに関する見解です。
でも、男子の「ガチンスキーPR説」(笑)はハズレましたし
何が起こるかなんて誰も予想できないですよね!
ミキ・マオ・カナコ、アリョンカ・クシューシャもダヴァイ!!
― 女子シングルの話に移りたいと思いますが、そこで思い出されるのは、グランプリ北京大会でアメリカのアリッサ・シズニーが優勝したときのことです。その時あなたはこう話されました。「ええ、アリッサはここで素晴らしい滑りをしましたし、しかるべくして優勝しました。ただ、ヨナ・キムとマオ・アサダが戻ってきたら、誰が何にふさわしいか(どういう位置づけになるか)考えてみましょう」と。キムは戻ってきますが、この世界選手権が彼女にとってシーズン最初の試合になります。彼女からどんなことが期待ができるでしょうか。
今その質問に明確に答えられる人は誰もいないと思います。彼女が今どういうコンディションなのか、彼女が滑っているのかいないのか、誰も見ていません。まるワンシーズン競技から離れていて、それでもモスクワへ来るリスクを冒すのかを疑ってさえいます。まったく試合に出ないままいきなり世界選手権に出場するというのは大変なことです。しかし、オリンピックチャンピオン以外にいったい誰がこんな課題をこなせるでしょうか!もしキムがやって来て、しかるべき演技をするなら、彼女がどれほどクールかを皆が見ることになるでしょう。
― 二人の日本人、ミキ・アンドウとマオ・アサダの戦いについて、あなたならどちらを選びますか?アサダは今シーズン非常に厳しいスタートを切り、アンドウの方は失敗(故障)無しではないものの、シーズンを通じてかなり安定しています。
私なら、そうですね、アサダに一票入れるでしょう。四大陸選手権のときの彼女を見ましたが、事実上まったく滑ることができていなかった昨秋にくらべ、すでに非常に良くなっているように思いました。アンドウには僅かの差で負けました。それに、マオは世界選手権に向けてさらにきちんとコンディションを整えてくると思います。概念としてそうなるはずです(?)。
― 若手のなかで、今回ブレイクする可能性のある選手を挙げることはできますか?
私は日本のカナコ・ムラカミをとても気に入っています。彼女はモスクワでサプライズを起こすかもしれませんよ。経験に関しては、ついこないだまでジュニアでしたから、もちろん少し不足しています。でも、基本的に、彼女は今でもとても立派なスケーターですし、将来はどの試合においても優勝争いをする選手になると考えています。
― ロシアの代表選手、クセニア・マカロワとアリョーナ・レオノワについては、私は今の質問をすることができません。我が国のフィギュアスケート界の指導者たちはどんな公式行事においても、ロシアの女子シングル界で若手選手がどれほど立派に育っているかを倦むことなく気づかせてくれます。アデリナ・ソトニコワとエリザベータ・トクタミシェワのことです。事実上、彼女たちに近い将来を期待していると言っているように理解できます。これは、現ロシア代表のリーダー選手に対して正しいことだと思われますか。もしくは、ひょっとすると、これは教育的対応なのでしょうか。マカロワとレオノワが2~3年後にリーダーではなくなっても、本人たちがそれをすんなり受け入れられるよう心理学的に準備しているのでしょうか。
そうですね、我が国の代表選手が飴で育てられたことはない、これが事実です。基本的に常にムチがあり、常に非常に厳しく問題提起されてきました。ですから、こういうことは私にとってサプライズでも発見でもありません。まったく通常どおりのことです。どれぐらい正しいのか正しくないのか?常に正しいものなど知りませんし、信じられません。でも、こういうかなり厳しいやり方を、とにかく事実として受け止めなければなりません。こうやって代表選手を鍛えることには慣れっこです。私が言いたかったことはひとつだけです。もし私が彼女たちの立場なら、フィギュアスケートに関するインターネットサイトには絶対に立ち寄りません。もし彼女たちがそういうサイトを見ているとすれば、それは間違いです。
― レオノワとマカロワの滑りに注目してみると、1試合で両方のプログラムをクリーンに滑りきったことが、二人とも一度もないということに気づかないわけにはいきません。これは腕前(技術的なもの)が足りないからでしょうか。それとも精神的なものでしょうか。
二人それぞれでしょう。アリョンカの場合は精神面の問題だと思います。クシューシャは、基本的にはやはり難度の高いエレメンツの確実性、つまり、テクニックと“フィジカル”の問題のように思われます。少なくとも私はそのように見ています。
(終)
- 関連記事
-
- <コロベイニコワのメダル獲得は難しい>アレクセイ・ウルマノフ (2012/03/26)
- <ガチンスキーのメダル獲得に期待>アレクセイ・ウルマノフ (2012/03/25)
- <ロシアのスケーターが飴で育てられたことはない(下)>アレクセイ・ウルマノフ (2011/04/29)
- <ロシアのスケーターが飴で育てられたことはない(中)>アレクセイ・ウルマノフ (2011/04/24)
- <ロシアのスケーターが飴で育てられたことはない(上)>アレクセイ・ウルマノフ (2011/04/24)