<資格回復は春に>エフゲーニー・プルシェンコ
ロシア語をやり直し始めて3年が経ちました。
進歩のほどはともかく、何とか勉強を続けられているのは
ひとえに拙ブログを読んでくださる皆さまのおかげです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ブログ初めは、プルシェンコ選手の年頭の決意です!
2011年1月3日
sports.ru
資格剥奪は春に解かれるだろう
(リード文略)
僕はロシア代表チームのメンバーです。まだ試合への出場資格を剥奪されたままですが、この問題はフィギュアスケート連盟とすべて解決済みです。ゴルシコフと、ピセーエフと、そしてチンクワンタとも。春には資格が回復されるでしょう。
今トレーニングをしています。コーチのアレクセイ・ミーシン、振付師たち、トレーナーと一緒に、ノヴォゴルスクで合宿をやっています。僕の夢は当然、2014年の母国開催のオリンピックに出場し、メダルを獲ることです。
全力を尽くします。とても難しいことです。身体が戻り始めましたから。体重がまた増えたことを隠すつもりはありません。4キロオーバーしています。落とさなくてはいけません。若い選手たちと試合で戦うのはとても大変なことです。でも僕はやってみます。2006年の時よりもハードに練習する必要があります。
以上、「ロシア1」チャンネルでのプルシェンコの談話
<原文・動画>
http://www.sports.ru/others/figure-skating/75194467.html
- 関連記事
-
- <松葉づえなしで歩いています!>エフゲーニー・プルシェンコ (2011/06/17)
- 甘美な言葉「アマチュア」! (2011/06/14)
- <資格回復は春に>エフゲーニー・プルシェンコ (2011/01/05)
- サンクトペテルブルク市長がプルシェンコと面会へ (2010/05/08)
- <5回転は時間の問題>エフゲーニー・プルシェンコ (2010/04/30)