fc2ブログ

ロシア語自習室

ウェブリブログから引っ越しました。PC表示にすればタグ検索できます(タグ設定作業中です)

14

<神様の計らい>エフゲーニー・プルシェンコ

前回のエントリーのコメント欄で、読者の方から
プルシェンコのメッセージ動画のことを教えて頂きました。
私は聞き取りが弱いので、あやしい訳を書いてしまったのですが
ちゃんと文字になっている記事を見つけたのでご紹介します。
少し省略されていますが、原文の2つの記事を合わせて
全体の8割ぐらいの内容になっていると思います。
一部、聞き取れた部分も混ぜ込んで訳しています。




エフゲーニー・プルシェンコ
神様がスケート靴を釘に掛けないようにした



では、ロシア語で。皆さん、ものすごくたくさんのメールをどうもありがとう。何千もです!何千人というファンの皆さんが送ってくれます。メールは読んでいます。もちろん、常に毎日というわけにはいかないけれど、自由な時間のあるときはパソコンの前に座って、皆さんの素敵な“反響”を楽しく読んでいます。例えばオリンピック……のこととか。本当にどうもありがとう。

さて、僕は今3つのメダルを持っています。もしかすると、スケート靴をまだ釘に掛けないで(※ここで、壁の高い所に指を引っかける動作)滑り続けるようにという、神様の計らいかもしれません。もしかすると、ソチでもう1つメダルが獲れるかもしれません。金メダルではないかもしれないけれど、銀メダルか銅メダルかもしれません。もちろん頑張って練習しますよ。どうなるか見てみましょう。皆さんどうもありがとう。……皆さんに喜んでもらえるように頑張ります。






<原文>
http://www.sports.ru/others/figure-skating/70122948.html?ext=rambler
http://saint-petersburg.ru/m/235320/
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

まさきつねさん
まだコメントさせて頂いたことはありませんが、ブログにはちょくちょくお邪魔しております。次のエントリーも楽しみにしています。

No title

ご無沙汰しています。
こちらの記事をまたブログで使わせていただきました。
いつもありがとうございます。

No title

私もそう思いました(笑)
ソ連の崩壊を体験したから、ちょっとやそっとですね。
何気に荷物をきっちり持ち出してるのに(爆)
とりあえず、誰もケガしてないのは良かったです。
ただ6月のスケートショーのリンクもこちらのようなhttps://bblog.sso.biglobe.ne.jp/images_e/e/E5B1.gif" alt="" width="15" height="15" border="0" />
複雑ですねhttps://bblog.sso.biglobe.ne.jp/images_e/e/E4E6.gif" alt="" width="15" height="15" border="0" />

No title

小夜子さん
火事の写真を撮ったのは、アリ・ザカリアン!?
まぁ、全員の無事を確認できたところで、悲劇ですらイベントとして楽しんでしまおうという、ソ連時代に生まれたロシア人のたくましさですね…ということにしておきましょう(笑)

No title

プルシェンコ選手子供の頃の色々な思いなどでヤグディン選手に複雑らしいですね。

No title

最初こちらのプルシェンコ選手応援youtube動画みました。 http://www.youtube.com/watch?v=7TSgna9poL8&sns=em
火事の画像?で検索したら
http://blanc-katze815.at.webry.info/200709/article_1.html
こちらのサイトさんに…臨場感いっぱいでプルシェンコ選手スケート靴はいたまんまで驚きました。とりあえず無傷で良かったです。

No title

小夜子さん
火事の写真は、同行記者か誰かがネタ的な扱いで撮ったのかなと、勝手に思っていました。二人は記念撮影するほど仲良くないと思いますので…あ、でも、真央ちゃんのポスターの前で、二人でビールマンごっこ?みたいな写真もありましたし、よくわかりませんねぇ。

No title

こんにちは、6月確か韓国でアイスショーにプルシェンコ選手が出られる話をきいたのですけど。
あんまり無理してほしくないですね。
韓国のソウルのアイスリンク昔火事がありませんでした?
プルシェンコ選手とヤグディン選手が燃え盛ってるアイスリンクの前で写真撮ってました。
あれはちょっとびっくりしました。不謹慎だけどロシア人は面白いなと思いました。

No title

みかんさん
もう少し聞き取れると良かったんですが…でも、ジェーニャは声も発音もきれいなので、リスニング教材としても優れていると思います(笑)

No title

ジェーニャからのメッセージ、訳してくれてありがとう!うれしいです。

No title

再び失礼します。
プルシェンコはDREAM ON ICE2010というアイスショーのゲストで6月末に来日予定みたいですね。
でも出演選手は予定であり確定したものではありません…という文が凄ーく気になりますが(^_^;)術後の状態によるってことかもしれませんね。

No title

parapandaさん
全然ちゃんとは訳せてないんですが(汗)…早口の部分は何十回聞き直してもわかりませんでした(悲)
6月に来日してくれるかもしれないという噂を聞きました。手術直後のはずなので、無理はして欲しくないのですが、それでもやっぱりこの目でプルシェンコを見たいです!



turf102さん
タラソワコーチのファンでいらっしゃるのですね。エネルギッシュで、温かくて、迫力があって、美人で、とても魅力的な方ですよね。浅田選手から短期間であれだけのものを引き出すのは、タラソワさんでなければ出来なかったのではないかと感じています。健康問題を抱えていらっしゃるのが気懸かりですが、ソチオリンピックまではまだまだ元気に活躍して頂きたいと願っています。

No title

初めまして、いつも楽しく記事を読んでいます。
タチアナファンとしてはロシアの実情が少しでも分るのが嬉しいです。
このブログを読んでから、勇気を持ってタチアナ先生にこれまでの感謝のメールをしました。
ロシア語も英語も出来ませんが、日本語でしっかりとお礼のメールが出来ました。
翻訳してくれたかどうかは分りませんけど、自分の感謝の気持ちだけは伝えたかった。
このブログのおかげです、ありがとうございます。

No title

前にこの動画は見ていたんですが英語の部分でさえ何となくの理解だったので他の方がちゃんと訳して下さってロシア語の部分も今回ecoさんがちゃんと訳して下さって感謝です。ショーでも手術が上手くいったら滑り続けたいと言っていたようなので上手くいくといいですね。
非公開コメント

検索フォーム

Shopping

タグ

プルシェンコ ミーシン トゥクタミシェワ タラソワ ヴォロトラ(ムホトラ,ヴォロモロ) ヤグディン ソトニコワ ランビエル リプニツカヤ ブイアノワ(ヴォドレゾワ) ガチンスキー コフトゥン 羽生結弦 メドベージェワ シニカツ(イリカツ,イリジガ,シニジガ) ニコライ・モロゾフ デニス・テン 高橋大輔 コストナー パトリック・チャン プラトフ ズエワ ヴァーチュー&モイア コリャダ ボブロワ&ソロヴィヨフ 浅田真央 アルトゥニアン デーヴィス&ホワイト トゥトベリーゼ ズーリン フェルナンデス ザギトワ アベルブフ ヴォロノフ レオノワ ポゴリラヤ キム・ヨナ ウルマノフ 団体戦 採点システム メンショフ ラジオノワ ストルボワ&クリモフ チェルニショフ ネイサン・チェン シュピルバンド パホモワ&ゴルシコフ グリシュク&プラトフ 川口&スミルノフ ペトロフ タラソワ&モロゾフ ヴェレテンニコワ ジュベール カザコワ&ドミトリエフ ナフカ&コストマロフ モゼル 安藤美姫 ウクライナ ライサチェク ベルネル ルドコフスカヤ モスクヴィナ 日本 ウィアー ボーヤン・ジン ペシャラ&ブルザ サフチェンコ&マッソ(サフゾル) ザカリアン 紀平梨花 カメレンゴ バザロワ&ラリオノフ ブッテルスカヤ ゲルボルト ピトケーエフ ゴンチャレンコ 宇野昌磨 トービル&ディーン ペア競技 カー姉弟 クーリック ピセーエフ ベステミアノワ&ブキン プーチン 荒川静香 デュハラド(ヴァネラド) マイヤ・プリセツカヤ ソツコワ チェボタリョワ ルール問題 サハノヴィッチ アモディオ スルツカヤ ドーピング問題 ドミトリエフJr. サモドゥロワ 年齢制限 デンコワ&スタヴィスキー シブタニ兄妹 イリヤ・マリニン ゴルシコフ ワグナー ソチ五輪 アボット マカロワ 小塚崇彦 代表選考 大会運営 隋&韓 ルカヴィツィン ペトレンコ 鈴木明子 イシンバエワ ステパノワ&ブキン ミシェル・クワン ゴールド シェホフツォワ ベレズナヤ&シハルリドゼ シチェドリン シェイ=リーン・ボーン サマリン ズミエフスカヤ ロドニナ&ザイツェフ 宮原知子 ウソワ 4A ザイフェルト 宮本賢二 ブラウニング シズニー ペトロワ&ティホノフ クリロワ&オフシアンニコフ クドリャフツェフ リャザトカ(リャザゲレ,トビトカ) ズーク&スヴィーニン プロクロワ コーエン エンベルト リピンスキー ボブリン ジガンシナ&ガジ カッペリーニ&ラノッテ ハマトワ シニツィン ホワイエク&ベイカー サレー&ペルティエ ウィーバー&ポジェ ピサレンコ ナゴルニフ モイセーエフ クワン ブレジネフ ディアナ・ヴィシニョーワ エドモンズ カリン・カダヴィ イリモス(イリマイ,ムーモス,ムーマリ) ウィルツ&サージアント ゴルデーワ&グリンコフ クリモワ&ポノマレンコ コンドラチュク カタリナ・ビット オーサー クームズ&バックランド アメリカ トゥルシンバエワ ラズキン 彭&張(彭金,于張,于金,張張) ジェームス&シプレ J・ブラウン ナテッラ・ディンゼ モロゾフ ワシリエフ ビチェンコ プロコフィエワ 島田高志郎 トゥルソワ マクシム・マリニン シェイ=リーン・ボーン デュブレイユ&ローゾン トットミアニーナ&マリニン サン=サーンス ホフロワ&ノヴィツキー ウサイン・ボルト マイケル・フェルプス オズモンド 町田樹 ロシェット リッポン ナン・ソン ジャン・ブッシュ コロベイニコワ メッシ ワリエワ アカチエワ サッカー フレミング 村上佳菜子 ブレジナ フース クラスノジョン コルピ アルテミエワ フィギュアスケート ローリー・ニコル アニシナ&ペーゼラ バトル ドゥボワ リニチュク&カルポノソフ スポーツ省 村元&高橋 フランク・キャロル エルドリッジ ルナ・ヘンドリクス フーザル=ポリ&マルガリオ ストイコ チンクワンタ レヴィト クズネツォワ ラケルニク ガイネトディノワ&ビッチ 

カテゴリ

QRコード

QR

月別アーカイブ