fc2ブログ

ロシア語自習室

ウェブリブログから引っ越しました。PC表示にすればタグ検索できます(タグ設定作業中です)

0

<髪の色の方が大切>アリョーナ・レオノワ

残業続きの脳ミソでは、ロシア語が記号にしか見えなくなり…
あっという間に今週末は全日本選手権&ロシア選手権!
大阪へ行く前にレオノワの記事をひとつ訳したいと思います。
ファイナルでの疲れがまだ残っているとのことですが
いつものように前向きで楽しいインタビューです。
憧れのスルツカヤにもやっと会えて、パワーをもらえたかな?
ダバイ・アリョーナ!!




アリョーナ・レオノワ

髪の色の方が大切


 日本で行われたグランプリシリーズ・ファイナルに出場しましたが、先週はずっと、そのハードな旅路からの回復に当てていました。初めのうちは、環境への適応のことで具合が悪くなったとは全然思わなかったのですが、後になって影響が出てきました。トレーニングではほとんど何もうまく行きませんでした。環境だけは多かれ少なかれ元に戻りました(?)。ロシア選手権が始まる12月23日までに、完全に回復できればと思っています。今週、試合の正確なスケジュール表を受け取り、参加者のリストを見ました。何を話すべきかしら?(?)

 私はライバルと戦うことになると思います。まずは小さな女の子たち、アデリナ・ソトニコワとリーザ・トゥクタミシェワです。この天才少女たちはどのシニア選手よりもジャンプが上手で、最近多くの人が二人のことを話題にしています。たしかに、彼女たちはすべてのエレメンツをうまくやります。私が思うに、彼女たちには責任の重圧(プレッシャー)がかかっていないので、まるで苦もなく演技をするのでしょう。
 でも、リーザもアデリナも、私とオリンピックの出場権争いをすることはできません。小さすぎる(年齢が足りない)からです。むしろ私が恐れるべきはカタリナ・ゲルボルト、オクサナ・ゴゼワ、それからクシューシャ・ドロニナでしょう。大会は面白いものになると思いますよ。私を応援しに来てくださいね!

 週末、100TBチャンネルで私のことが放映されました。私はジャーナリストたちと話をしたり、インタビューに答えるのが好きです。自分についての記事は全てきっちり集めてるんですよ。あれは3月に地下鉄に乗っていた時のこと。隣にある男性が座っていて、新聞を読んでいました。そこには私の写真が載っていました。私はその人に話しかけました。「私のために3月8日(※国際婦人デー。ロシアでは盛大に祝う習慣がある)のプレゼントを作ってくれませんか。その新聞をください。私のことが書いてあるんです」。男性は驚いて言いました。「いま読んでしまいますから、差し上げますよ」。そして、本当に列車から降りる前に新聞をくれました。サインが欲しいとは言われませんでした。
 サインといえば、他にも面白い出来事がありました。先日、ママと車でフィギュアスケート・アカデミーへ向かっていて、もうすぐ到着するということろで、ちょっとした事故を起こしてしまったんです。私は遅刻しないように車を拾う(ヒッチハイックする)ことにしました。あるドライバーが止まってくれました。ママは彼に出し抜けに「チャンピオンを送り届けて」と言ったんです。私は送ってもらい、サインを求められました。
 自分で運転席に座ったことはないんです。すごく運転したいのですが、お金は全部マンションを買うために貯金しています。マンションの方が私には大切です。だって、市営共同住宅に両親と弟と妹と一緒に住んでいるんですから。でも、愚痴を言っているわけじゃありません。私たち家族はとても仲がいいんですよ。

 日曜日はショッピングをしました。自分用におもしろいバッグを探したんですが、オリジナルなものは見つかりませんでした。ショッピングは大好きです。きれいな服がとても好き。スケートの衣装も含めてね。

 昨シーズンは何度か衣装を変更することになりました。そして今、ショートプログラム用の新しい衣装のスケッチ(?)が来るのを待っているところです。私は前の衣装も気に入ってるのですが、アーラ・ピアトワコーチのところに「愛国的すぎる」というクレームが入ってきたんです。そんな衣装で重要な大会に出てはいけないって。
 でも、私にとっては髪の色の方がはるかに大切です。ヨーロッパ選手権の前に、何かもっと明るい色に染めます。でも、何よりも私を疲れさせるのは、本番前のメイクです。以前は、自分ではまったくお化粧ができませんでした。メイクアップ・アーティストのコースに通って、15分で自分の顔をきれいに“作る”方法を教えてもらいました。でも、どうしても1時間以内ではうまく行きません。2時間近くかけてメイクをして、数分で出番が終わってしまうというのは悔しい(残念だ)わ。

 
2009年12月18日
ネフスコエ・ブレーミャ



<原文>
http://www.nvspb.ru/stories/mne-vajnee-cvet-volos-41389



<自習メモ>
наводить красоту お化粧する
обидно いまいましい、くやしい、腹立たしい、残念だ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム

Shopping

タグ

プルシェンコ ミーシン トゥクタミシェワ タラソワ ヴォロトラ(ムホトラ,ヴォロモロ) ヤグディン ソトニコワ ランビエル リプニツカヤ ブイアノワ(ヴォドレゾワ) ガチンスキー コフトゥン 羽生結弦 メドベージェワ シニカツ(イリカツ,イリジガ,シニジガ) ニコライ・モロゾフ デニス・テン 高橋大輔 コストナー パトリック・チャン プラトフ ズエワ ヴァーチュー&モイア コリャダ ボブロワ&ソロヴィヨフ 浅田真央 アルトゥニアン デーヴィス&ホワイト トゥトベリーゼ ズーリン フェルナンデス ザギトワ アベルブフ ヴォロノフ レオノワ ポゴリラヤ キム・ヨナ ウルマノフ 団体戦 採点システム メンショフ ラジオノワ ストルボワ&クリモフ チェルニショフ ネイサン・チェン シュピルバンド パホモワ&ゴルシコフ グリシュク&プラトフ 川口&スミルノフ ペトロフ タラソワ&モロゾフ ヴェレテンニコワ ジュベール カザコワ&ドミトリエフ ナフカ&コストマロフ モゼル 安藤美姫 ウクライナ ライサチェク ベルネル ルドコフスカヤ モスクヴィナ 日本 ウィアー ボーヤン・ジン ペシャラ&ブルザ サフチェンコ&マッソ(サフゾル) ザカリアン 紀平梨花 カメレンゴ バザロワ&ラリオノフ ブッテルスカヤ ゲルボルト ピトケーエフ ゴンチャレンコ 宇野昌磨 トービル&ディーン ペア競技 カー姉弟 クーリック ピセーエフ ベステミアノワ&ブキン プーチン 荒川静香 デュハラド(ヴァネラド) マイヤ・プリセツカヤ ソツコワ チェボタリョワ ルール問題 サハノヴィッチ アモディオ スルツカヤ ドーピング問題 ドミトリエフJr. サモドゥロワ 年齢制限 デンコワ&スタヴィスキー シブタニ兄妹 イリヤ・マリニン ゴルシコフ ワグナー ソチ五輪 アボット マカロワ 小塚崇彦 代表選考 大会運営 隋&韓 ルカヴィツィン ペトレンコ 鈴木明子 イシンバエワ ステパノワ&ブキン ミシェル・クワン ゴールド シェホフツォワ ベレズナヤ&シハルリドゼ シチェドリン シェイ=リーン・ボーン サマリン ズミエフスカヤ ロドニナ&ザイツェフ 宮原知子 ウソワ 4A ザイフェルト 宮本賢二 ブラウニング シズニー ペトロワ&ティホノフ クリロワ&オフシアンニコフ クドリャフツェフ リャザトカ(リャザゲレ,トビトカ) ズーク&スヴィーニン プロクロワ コーエン エンベルト リピンスキー ボブリン ジガンシナ&ガジ カッペリーニ&ラノッテ ハマトワ シニツィン ホワイエク&ベイカー サレー&ペルティエ ウィーバー&ポジェ ピサレンコ ナゴルニフ モイセーエフ クワン ブレジネフ ディアナ・ヴィシニョーワ エドモンズ カリン・カダヴィ イリモス(イリマイ,ムーモス,ムーマリ) ウィルツ&サージアント ゴルデーワ&グリンコフ クリモワ&ポノマレンコ コンドラチュク カタリナ・ビット オーサー クームズ&バックランド アメリカ トゥルシンバエワ ラズキン 彭&張(彭金,于張,于金,張張) ジェームス&シプレ J・ブラウン ナテッラ・ディンゼ モロゾフ ワシリエフ ビチェンコ プロコフィエワ 島田高志郎 トゥルソワ マクシム・マリニン シェイ=リーン・ボーン デュブレイユ&ローゾン トットミアニーナ&マリニン サン=サーンス ホフロワ&ノヴィツキー ウサイン・ボルト マイケル・フェルプス オズモンド 町田樹 ロシェット リッポン ナン・ソン ジャン・ブッシュ コロベイニコワ メッシ ワリエワ アカチエワ サッカー フレミング 村上佳菜子 ブレジナ フース クラスノジョン コルピ アルテミエワ フィギュアスケート ローリー・ニコル アニシナ&ペーゼラ バトル ドゥボワ リニチュク&カルポノソフ スポーツ省 村元&高橋 フランク・キャロル エルドリッジ ルナ・ヘンドリクス フーザル=ポリ&マルガリオ ストイコ チンクワンタ レヴィト クズネツォワ ラケルニク ガイネトディノワ&ビッチ 

カテゴリ

QRコード

QR

月別アーカイブ