<やっぱり僕はロシア人かも?>ジョニー・ウィアー
フリーが始まる前に急いで訳します。
やっぱり僕はロシア人かも?
(前文略)
今日、若い選手たちと一緒にロッカールームにいて、自分が何歳なのか思い出したんです。それでコーチのガリーナ・ズミエフスカヤにこう言いました。「僕はもう年寄りだよ!恐ろしいよ!」
ジョニー・ウィアーは愚痴をこぼすふりをした
でも、ガリーナ・ヤコブレブナは僕に指を突き立てて、「何でもないわよ!どんなふうに滑るべきか彼らに見せてやりなさい!」だって。
ロシアは僕にとって第2の祖国みたいなものです。もうまさに祖国です。だから、ロシアの大会への出場は、僕にとっていつも2倍重要なんです。自分の肩に大きな圧力がかかっている(※肯定的な意味かもしれません)のを感じます。今日、会場で数えてみたら、僕を応援するバナーが10個ありました。信じられないぐらい素晴らしいことです!それに、これは今聞いたことなんですが、ロシアの報道陣がミックスゾーンで待ち受けている外国人は、僕ひとりだけなんですってね。それって、僕がやっぱりロシア人だからかも?まぁ、魂はもうロシア人ですけどね(笑)。
今日の自分のスケートにはがっかりしています。特にジャンプの部分で。でも僕は諦めていないし、シーズン初戦にしては悪くないレベルのものをお見せできたと思っています。明日のフリープログラムでは、ミスを繰り返さないようにしたいです。
2009年10月23日
オールスポーツ
<原文>
http://www.allsportinfo.ru/archive.php?id=33169&s_s=106&s_d=24&s_m=10&s_y=2009&b=0&l=40
- 関連記事
-
- <心はロシアの老婦人>ジョニー・ウィアー (2012/06/07)
- <前世はロシア人(下)>ジョニー・ウィアー (2010/05/18)
- <前世はロシア人(上)>ジョニー・ウィアー (2010/05/17)
- <ロシアは魂に生きている>ジョニー・ウィアー (2010/04/07)
- <やっぱり僕はロシア人かも?>ジョニー・ウィアー (2009/10/24)