クドリャフツェフ<ポゴリラヤは世界選手権の失敗から立ち直っていない>
今シーズンもアーニャの素敵な演技、素敵な衣装、素敵な笑顔を見たい!
2017年9月10日、ソチ
アンドレイ・シモネンコ
ロシアのアンナ・ポゴリラヤには心理的な問題があり、2017年の世界選手権ヘルシンキ大会での演技が失敗に終わったことから、今なお立ち直っていない――そう考えるのは、ロシア功労コーチでこの選手の相談役であるヴィクトル・クドリャフツェフだ。
ポゴリラヤはソチのナショナルチームの合宿に来ているにもかかわらず、テストスケートに参加していない。クドリャフツェフは合宿でこの選手の相談役を務め、今後もモスクワで彼女のサポートを続けるとR-Sportに話した。
「私の見たところ、彼女の問題は純粋に心理的なものだ」とクドリャフツェフが日曜日、ポゴリラヤのトレーニング終了後に語った。「世界選手権からまだ離れられず、背景にネガティブなものが見える。そこからミスや転倒が起こっている。これを取り除かねばならない」
2016年の世界選手権で銅メダルを獲得しているポゴリラヤ選手。2017年の世界選手権ではショートプログラム4位につけ、メダルを狙える位置だったが、フリーの演技でひどいミスを重ねて13位に終わった。
ポゴリラヤがメンタルトレーナーと仕事をするのも悪くないだろうと、専門家はつけ加える。「技術面は大丈夫だ」とクドリャフツェフは強調。「心理面こそが問題の根源だ」
選手本人はトレーニング後、何もコメントしなかった。
<原文>
https://rsport.ria.ru/figure_skating/20170910/1125514445.html
- 関連記事
-
- クドリャフツェフ<ポゴリラヤは世界選手権の失敗から立ち直っていない> (2017/09/10)
- ポゴリラヤ<女子のスケートは子どものスケートになってはいけない> (2017/01/26)
- ポゴリラヤ<ジャパン・オープンの演技に不満> (2014/10/24)
- ポゴリラヤ<ソトニコワがプレッシャーをかける様子は壮観!> (2013/11/07)
- ポゴリラヤ<コストナーがロシア語を話すなんて!> (2013/11/07)