fc2ブログ

ロシア語自習室

ウェブリブログから引っ越しました。PC表示にすればタグ検索できます(タグ設定作業中です)

1

<バンクーバーで勝つのはドイツペアということになる(下)>タマーラ・モスクヴィナ

― オリンピックまであと半年あまりです。教え子が課題をこなせず、金メダルがとうとう他の国へ行ってしまうことが恐くはありませんか?

 恐れることに何の意味があるのですか?仕事をするべきです。予測の話をするのはまだ早すぎます。もちろん、この4年間を見れば、論理的にはドイツのアリョーナ・サフチェンコ/ロビン・ショルコビー組が、バンクーバーで勝つということになります。彼らはいつも確実で安定しているわけではありませんが、それでもこの2年間、頂点に立っています。それから、中国の3ペアが高いところを狙っています。世界チャンピオンの申雪/趙宏博が復帰したそうですね。カナダ勢も、地元でのメダル獲得を目指してくるでしょう。
 確かに、現在の世論は、ユウコとサーシャに有利ではありません。でも、アレクセイ・ウルマノフが五輪チャンピオンになったときのことを思い出してください。誰が彼の勝利を予測できましたか?そんな人はほとんどいなかったと思います。でも、勝てたではありませんか!しかも、審判の決定ではなく、自分の滑りによって勝ったのです。そう、何だって起こりえるんですよ。

 ― オリンピックが近づくにつれて、選手たちにかかるプレッシャーは大きくなってきますね。あなたは何らかの方法で、そういうものから選手を守るおつもりですか?

 私たちは常に注目されてきました。今はまだ夏ですが、すでに私はいくつかの日本のマスコミと会っています。私たちとのインタビューだけのために来るんですよ。これが冬になったらどんなことになると思いますか?当然、あの子たちと報道陣との会見を制限するつもりです。
 でも、彼らを閉じこめてしまうという意味ではありません。状況を見る必要があります。インタビューが選手にパワーをもたらすこともありますから。スケーターは、マスコミに興味をもたれていること、誰かに必要とされていることを理解しています(※この一文はあやしいです)。でも逆に、会見でパワーを消耗してしまうこともあります。おそらく、トレーニングよりも多くのパワーをね。

 ― バンクーバーへは、あなたの川口/スミルノフ組と、それからオレグ・ワシリエフコーチの教え子、マリヤ・ムホルトワ/マクシム・トランコフ組も行きます。どちらのペアも、大いに金メダルの可能性があるというわけではありません。ワシリエフと組んで、彼をあなたのアシスタントとして迎えるという発想はなかったのですか?

 なぜ彼が私のアシスタントを?彼はすでにオリンピックチャンピオンを育てているんですよ。コーチとしても人間としても、完全に自立しています。それに、イーゴリ・ボリソヴィチ(編集者注:タマーラ・ニコラエヴナの夫、モスクヴィンのこと)と私のペアだって、手強いですよ。

 ― 金融危機の影響は何かありますか?

 私たちはモスクワのある銀行と提携していました。まず、すべての援助をすっぱり打ち切られ、その後、銀行そのものがなくなってしまいました。でも、私たちはその場にとどまったりしません。もう新しいスポンサーを見つけたんですよ。こんどはペテルブルクの運送・物流会社です。銀行のときと違って、うまく行っています。

 ― 初めてスポンサーと提携したときのことを聞かせて頂けますか?

 あれは2002年のオリンピック前、アメリカでの出来事でした。その頃私たちは、エレーナ・ベレズナヤ/アントン・シハルリドゼとアメリカで暮らし、試合の準備をしていました。あの子たちはアイスショーに出て、悪くない出演料をもらっていました。
 私の方はスポンサー探しをしていました。結果的に、ロシア領事を通じて、私はダイヤモンドの会社へ出かけることになりました。かなりの援助をしてくれるということでした。とても嬉しくて、会社へ向かいながら、まずは幾らぐらいお願いすればいいかしら?と考えました。1万ドルにしようと決めました。
 私が(部屋に)入るやいなや、恩人はすでにレーナとアントン用の小切手を用意していて、差し出してくれました。それぞれ1000ドルずつでした。そこからさらに税金を引かれました。それでも私は、顔の筋肉ひとつ動かしませんでした。もらった馬の歯を見るな(※諺:「もらい物の品定めはするな」の意。馬は歯で年齢を推定できることから、歯を確認するのは贈り主に失礼に当たるから)と言いますからね。


 (終)




<自習メモ>
в четырёх стена'х 家に閉じこもって、世人と交わらずに
на месте стоять(сидеть) 場所を動かぬ
дарёному коню' в зу'бы не смо'трят
  もらい物の品定めはするな

непобедимый 打ち克ちがたい、不抜、無敵
в отличие от+生格 ~と異なって
остановится на+前置格 の上にとどまる・集中する、選び決める

самодостаточный=self-sufficient
му'скул=muscle
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

突然の投稿失礼致します。

当方はヨーロッパカラー[ http://www.europe-color.net/ ]
というヨーロッパ在住の日本人ブロガーさんによるブロガーさんの為の情報サイトを運営しております。
ご登録は無料になっており、ご登録後、記事が当サイトへ反映され、ブログのランキングサイトの様にアクセスを稼げる仕組みになっております。
(まだプレOPEN中ですので、今ご登録頂ければ、ランキング1位も夢ではありません)

当方の判断で素晴らしい記事を書かれているブロガーさんのみにご招待の投稿をさせて頂いております。
是非この機会にご登録頂ければ幸いと思いご連絡させて頂いた次第でございます。
宜しければ下記より、ご登録頂ければと思います。

登録ページ
http://www.europe-color.net/entry.html

突然の投稿にも関わらず、最後までお読み頂き有難うございました。
非公開コメント

検索フォーム

Shopping

タグ

プルシェンコ ミーシン トゥクタミシェワ タラソワ ヴォロトラ(ムホトラ,ヴォロモロ) ヤグディン ソトニコワ ランビエル リプニツカヤ ブイアノワ(ヴォドレゾワ) ガチンスキー コフトゥン 羽生結弦 メドベージェワ シニカツ(イリカツ,イリジガ,シニジガ) ニコライ・モロゾフ デニス・テン 高橋大輔 コストナー パトリック・チャン プラトフ ズエワ ヴァーチュー&モイア コリャダ ボブロワ&ソロヴィヨフ 浅田真央 アルトゥニアン デーヴィス&ホワイト トゥトベリーゼ ズーリン フェルナンデス ザギトワ アベルブフ ヴォロノフ レオノワ ポゴリラヤ キム・ヨナ ウルマノフ 団体戦 採点システム メンショフ ラジオノワ ストルボワ&クリモフ チェルニショフ ネイサン・チェン シュピルバンド パホモワ&ゴルシコフ グリシュク&プラトフ 川口&スミルノフ ペトロフ タラソワ&モロゾフ ヴェレテンニコワ ジュベール カザコワ&ドミトリエフ ナフカ&コストマロフ モゼル 安藤美姫 ウクライナ ライサチェク ベルネル ルドコフスカヤ モスクヴィナ 日本 ウィアー ボーヤン・ジン ペシャラ&ブルザ サフチェンコ&マッソ(サフゾル) ザカリアン 紀平梨花 カメレンゴ バザロワ&ラリオノフ ブッテルスカヤ ゲルボルト ピトケーエフ ゴンチャレンコ 宇野昌磨 トービル&ディーン ペア競技 カー姉弟 クーリック ピセーエフ ベステミアノワ&ブキン プーチン 荒川静香 デュハラド(ヴァネラド) マイヤ・プリセツカヤ ソツコワ チェボタリョワ ルール問題 サハノヴィッチ アモディオ スルツカヤ ドーピング問題 ドミトリエフJr. サモドゥロワ 年齢制限 デンコワ&スタヴィスキー シブタニ兄妹 イリヤ・マリニン ゴルシコフ ワグナー ソチ五輪 アボット マカロワ 小塚崇彦 代表選考 大会運営 隋&韓 ルカヴィツィン ペトレンコ 鈴木明子 イシンバエワ ステパノワ&ブキン ミシェル・クワン ゴールド シェホフツォワ ベレズナヤ&シハルリドゼ シチェドリン シェイ=リーン・ボーン サマリン ズミエフスカヤ ロドニナ&ザイツェフ 宮原知子 ウソワ 4A ザイフェルト 宮本賢二 ブラウニング シズニー ペトロワ&ティホノフ クリロワ&オフシアンニコフ クドリャフツェフ リャザトカ(リャザゲレ,トビトカ) ズーク&スヴィーニン プロクロワ コーエン エンベルト リピンスキー ボブリン ジガンシナ&ガジ カッペリーニ&ラノッテ ハマトワ シニツィン ホワイエク&ベイカー サレー&ペルティエ ウィーバー&ポジェ ピサレンコ ナゴルニフ モイセーエフ クワン ブレジネフ ディアナ・ヴィシニョーワ エドモンズ カリン・カダヴィ イリモス(イリマイ,ムーモス,ムーマリ) ウィルツ&サージアント ゴルデーワ&グリンコフ クリモワ&ポノマレンコ コンドラチュク カタリナ・ビット オーサー クームズ&バックランド アメリカ トゥルシンバエワ ラズキン 彭&張(彭金,于張,于金,張張) ジェームス&シプレ J・ブラウン ナテッラ・ディンゼ モロゾフ ワシリエフ ビチェンコ プロコフィエワ 島田高志郎 トゥルソワ マクシム・マリニン シェイ=リーン・ボーン デュブレイユ&ローゾン トットミアニーナ&マリニン サン=サーンス ホフロワ&ノヴィツキー ウサイン・ボルト マイケル・フェルプス オズモンド 町田樹 ロシェット リッポン ナン・ソン ジャン・ブッシュ コロベイニコワ メッシ ワリエワ アカチエワ サッカー フレミング 村上佳菜子 ブレジナ フース クラスノジョン コルピ アルテミエワ フィギュアスケート ローリー・ニコル アニシナ&ペーゼラ バトル ドゥボワ リニチュク&カルポノソフ スポーツ省 村元&高橋 フランク・キャロル エルドリッジ ルナ・ヘンドリクス フーザル=ポリ&マルガリオ ストイコ チンクワンタ レヴィト クズネツォワ ラケルニク ガイネトディノワ&ビッチ 

カテゴリ

QRコード

QR

月別アーカイブ