<バンクーバーで勝つのはドイツペアということになる(上)>タマーラ・モスクヴィナ
ビールマンがビールマンスピンを考案するとき
参考にした当時のソ連の女子選手って
モスクヴィナコーチのことだったんですね!
「スポーツ大陸」では旧姓で紹介されていたので
完全に聞き流しており…遅ればせながらビックリ!!
バンクーバーで勝つのは ドイツペアということになるでしょう
著名なコーチ、タマーラ・モスクヴィナが『ネフスコエ・ブレーミャ』に対し、教え子たちがオリンピックに向けてどのような準備をしているのか、またメダル獲得のチャンスはあるのかについて語ってくれた。
今、季節は夏。ウインタースポーツの代表選手たちは休暇を取り、お日様の光をうっとりと楽しんでいる…わけではない。彼らはすでにへとへとになるほど練習しているのだ。窓の外の気温とは関係なしに。
2月のバンクーバー五輪まであと数ヶ月(?)。そのカナダの地で、ペアスケート競技におけるソヴィエト・ロシアの連続金メダル記録が途絶えるかもしれない。我らがチーム最大の希望は、川口悠子/アレクサンドル・スミルノフ組だ。しかし、彼らのコーチであるタマーラ・モスクヴィナは、予測するのはまだ早いと確信している。
― タマーラ・ニコラエヴナ、フィギュアスケートのロシア代表選手たちは、ほとんど全員がソチの合宿へ出発しましたが、あなた方はペテルブルクに残っています。チームから離れるのですか?
ソチでの合宿案が発表されるよりもずっと前から、私たちは春と夏の練習計画を立てていました。クラスノダルスク地方でトレーニングを行うことには何の問題もありませんが、私たちの計画書には載っていなかったのです。もしソチへ行っていたら、あの子たちの休暇がなくなってしまったでしょう。オリンピックシーズン前にそんなことをする必要がありますか?2人はきっとうまく休めなかったと思いますよ。
― でも、ペテルブルクだけで準備をしているわけではありませんよね。そう、3ヶ月間アメリカへ行きますね。オレグ・ヴァシリエフも、教え子と一緒にアメリカへ行きました。故郷の街の環境では不十分なのでしょうか?
十分ですよ。今は素晴らしい環境と、良いリンクがあります。ワシリエフがなぜアメリカへ行ったのかは知りません。それは彼に聞いが方がいいでしょう。私たちが行く理由は、ユウコとサーシャがダンスの専門家と一緒に仕事をし、滑走(スライディング、スリップ)と移動(足の運び?)の練習をする必要があるからです。本当に多くの人たちが準備に関わっているんですよ。昨シーズンはイメージメーカーを迎え、その後、あの子たちが良い方向へ変わったと、多くの人たちが言ってくれました。今シーズンは、芝居技術の教師と組んで仕事をします。
― 聞くところによると、あなたはユウコとサーシャに本まで買い与えているとか?
彼女たちだけにではありません。私は以前から、生徒たちの教育に力を入れようとしています。リーダーになる方法とか、どうやって感情をコントロールするかという本を見つけると、いつも購入しています。『偉人たちの人生』シリーズは大好きです。ただ、私が生徒たちに強制的に読ませて、後で本の内容をテストしているとは思わないでくださいね。私は自由主義のコーチです。たとえ2~3ページでも読んで、それが何か生徒のためになっていれば、宿題はちゃんとやったとみなしましょう。
(つづく)
2009年7月2日
エレーナ・ヤゼワ
<原文>
http://www.nevasport.ru/articles.php?id=17732
<自習メモ>
на дворе' 戸外は(で)、間近だ
не'житься 安らかさを楽しむ、うっとりする
паха'ть-пашу'-па'шешь 耕作する
пот 汗
семь пото'в сошло с кого へとへとになった
- 関連記事
-
- <バンクーバーで勝つのはドイツペアということになる(下)>タマーラ・モスクヴィナ (2009/07/19)
- <コーチ変更は私の独断>カタリナ・ゲルボルト (2009/07/19)
- <バンクーバーで勝つのはドイツペアということになる(上)>タマーラ・モスクヴィナ (2009/07/19)
- <ゲルボルトの決心は固い(下)>スヴェトラーナ・ソコロフスカヤ (2009/07/18)
- <ゲルボルトの決心は固い(上)>スヴェトラーナ・ソコロフスカヤ (2009/07/16)