<最後まで道を歩むと約束します(上)>エフゲーニー・プルシェンコ
ちょっとお疲れモードで、あまり見直し&推敲ができていないのですが、とりあえず前半をUPします。
特にランビエルへの発言は過激すぎて、誤訳だったらどうしようかと思ったのですが、ロシア人ランビエルファンによる英訳(その部分のみですが)を見つけました。照らし合わせてみたら、だいたい合っていました・・・
要するに、「引退なんてウソだろ。俺がせっかく戻ってきたのに、なんでお前がいないんだ?寂しいじゃないか。頼むから俺と戦ってくれよ!」と言いたいのかなぁと解釈したのですが・・・意外とツンデレ??
この挑発にランビエルがどう対処するのかも気になるところです。
昨日、モスクワの医師から「健康」と診断された後、五輪チャンピオンで3度の世界選手権覇者であるエフゲーニー・プルシェンコは、「コンメルサント(MERCHANT)紙」のワレリヤ・ミロノワのインタビューに答えた。自らをロシア代表チームの正式なメンバーとして位置づけ、明日からサンクトペテルブルクのアレクセイ・ミーシンコーチのもとで、2010年のオリンピックに照準を合わせた練習を開始すると約束した。
また、26歳の著名なフィギュアスケーターは、2014年のソチオリンピックに出場する意向も明らかにした。しかも、最低でもメダルの獲得を見込んではいるものの、その結果にはこだわらないと言う。
― 何が競技復帰へのモチベーションになったのですか?
いちばん大きいのは、試合がとても恋しかったことと、スポーツで自分の若さを引き延ばしたいと思っていることです。2014年のソチまでもね。真剣に言ってるんですよ。オリンピックのメダルは何色でもいいんです。いずれにしても、失うものは何もありません。僕はすでに、恐縮ですが、歴史に刻まれていますからね。でも、正直に言いましょう。もちろん再び勝つために戻ります。そうなったらファンタスティックでしょうね!
僕は、カナダのパトリック・チャン、日本の高橋大輔、フランスのブライアン・ジュベール、スイスのステファン・ランビエルといった、僕のライバルになる多くの選手たちが、何気なく(?)同じもの(勝利)を渇望しているわけではないと理解しています。彼らは大きな勝利に飢えていますから、とにかく金メダルへと突き進んでくるでしょう。僕の方はというと、3年間世界のレベルで滑っていませんから、頭ひとつ抜きん出ることが不可欠になります。
ランビエルのことは言い間違えたのではありません。彼の怪我を信じていないからです。彼はただ単に、オリンピックシーズン前に休養を取り、自分の新しいプログラムを静かに滑り込もうと決めただけです。そうでなければ、なぜこの一年間ずっとトレーニングやショーで4回転を跳んでいたんですか?何か簡単なものを滑ることもできたのに。ひと言で言うと、彼は
― ここ2年間の世界選手権では、4回転ジャンプなしの勝者が生まれました。オリンピックではそれはもうないとお考えですか?
絶対にありません。僕は、例えば、フリープログラムに最大2本の4回転を入れる計画を立てています。どちらもトゥループです。ひと月前にドイツのショーのアンコールで、4回転トゥループを決めました。そうそう、そのショーでは出番が4回あったのですが、そこで僕は世界記録を破ったと言っても過言ではありません。
でも、もしトレーニングで、例えば4回転ルッツや4回転サルコウの成功率が最低でも90%になれば、それをオリンピックのプログラムに入れて、ジャンプのバリエーションに使うことができるかもしれません。
それから、音楽は両プログラムとも、僕の友人であるハンガリーのバイオリニスト、エドウィン・マートンが書いてくれました。フリーが「タンゴ」で、ショートは映画「戦場のピアニスト」のテーマをアレンジしたものです。
― アレクセイ・ミーシンとは、もうオリンピックの準備に入っているのですか?
明日から入ります。この3ヶ月間でアクセルを取り戻しました。僕はヤナ・ルドコフスカヤとソチで休暇を取っていて、戻ってきたばかりです。ヤナは僕が競技に戻ることを強く望んでいます。多分、(スケート)連盟よりも強くね。結局、スポンサーを見つけてきてくれたのはヤナなんですよ。Oriflameという企業です。僕たちの結婚式は8月にモスクワで行います。
(続く)
2009年5月21日
「コンメルサント(MERCHANT)紙」
<原文>
http://www.kommersant.ru/doc-y.aspx?DocsID=1172987
- 関連記事
-
- プルシェンコが“ユベントス”のキャンプを訪問 (2009/07/14)
- <最後まで道を歩むと約束します(下)>エフゲーニー・プルシェンコ (2009/05/24)
- <最後まで道を歩むと約束します(上)>エフゲーニー・プルシェンコ (2009/05/22)
- <2009年は4回転-4回転で!(下)>エヴゲーニー・プルシェンコ (2009/01/02)
- <2009年は4回転-4回転で!(上)>エヴゲーニー・プルシェンコ (2008/12/31)