奇妙な氷
ヴォロノフのコメントだけは見つかりませんが・・・
たくさんありすぎて絞りきれなかったので
ちょっと違う角度の記事をご紹介したいと思います。
4-3を決めたジュベールは、硬い氷が気にならなかったんでしょうか?
フリーでは4回転1つ、3Aを2つと、3-3コンボを跳ぶ予定だそうです。
グランプリ・ロシア大会への参加選手の多くが、マスコミのインタビューの中で、氷の状態についての不満を口にしている。
アレクセンドル・スミルノフは、運営側が用意した氷に満足がいかないままだった。
「僕たちには氷の問題が少しあったかもしれません。僕らは良い氷で滑ることに慣れているので、それで…でも、これは重要なことではありません」(スミルノフ談:ラジオ「マヤーク」)
ロシア人ペアのライバルである中国のダン・ジャン&ハオ・ジャンも、ショート・プログラムでトップに立ったもののノーミスというわけには行かず、氷の質について不満を表明した。中国のスケーターは記者会見でこのように語った。
「氷が硬くて、まったく弾力がありませんでした。他の選手たちも同じ問題を抱えていたと聞いています」
アレクセンドル・ウスペンスキーは、氷の状態についての質問に「そのことは気にしないようにしました」と答えた。
「朝の練習の時から氷についての不安はありました。でも、僕は本番では二次的なこと ― それがたとえ氷の状態でも ― にではなく、スケートに集中しようと努力します。どっちにしても、試合に出て滑らなくてはいけないという現実は変わらないからです。全体として気持ちよく滑ることができましたが、滑った氷は最高の氷ではありませんでした」とロシア人は指摘した。
2008年11月22日
7TB
<原文>
http://www.7tv.ru/news.xl?id=297408
<自習メモ>
претензия 要求、主張/不満、クレーム、苦情
данность 客観的現実
- 関連記事